
コメント

ゆー
上の子、下の子一緒にまとめてます!
母子手帳ケースではないですがフラットケース?というのを母子手帳ケースにしちゃってます!

亜美子
母子手帳ケースも使ってましたが
なんやかんや100均のこのサイズのケースがコンパクトで便利です😂❤️
母子手帳と保険証と診察券とお薬手帳が入ればいいので
私はまとめずに1人1つずつケース分けてます
なんせ100均なので安くすみます🙌
-
亜美子
はじめてのママリ🔰さん
- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど!
確かにコンパクトだと助かります🤣💖
私ももうお金はそこまでかけたくないのだ100均だと本当に助かります🤣♥️- 8月12日

ミサコ
はじめは二人共一緒にしていたのですが、パンパンになっちゃったので、別々にしました!
私は別々にした方がわかりやすくて良かったです。
ちなみに、私も上の子の時は3COINSのやつ使ってました✨というか今もそうです(笑)
下の子は友達がお祝いにジェラートピケの母子手帳ケースくれたのでそれ使ってます!やっぱり高いやつは使いやすい気がしますけど(^_^;)3COINSでも別に問題ないです!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど🥺💓
確かに別々の方が取りやすかったりしそうです〜👏
スリーコインズのやつ意外に使い勝手かったので使ってます🤣♥️
2人目は住んでいる市が変わって母子手帳の大きさが変わっちゃって、
スリーコインズのに入らなかったので😭笑笑- 8月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡フラットケースっていうのがあるんですね😳調べてみます!