

退会ユーザー
月末打つ予定です!
うちの県内でも感染者増ええきて、かかった時の後期の重症化のリスクの方が怖いのでまず無事に産むために打つことに決めました。
うちの産院の先生もワクチン推奨してました。

にこまる
東京都に住んでおり、感染者数の増加から様子見をしていましたが打つ事にしました!
こちらの口コミ等見てると打たない方も多くて迷わされました笑
1回目は8/8にファイザー打ちました。
会場にはたくさん人いるし不安でたまらなかったのですが、たまたま、打ってくれた看護師さんがなんと、妊婦さんで!コロナワクチンを打つ事で赤ちゃんにも抗体をプレゼント出来るなんて素敵ですよね。と言ってくださり感動しちゃいました🥺
私はワクチンを打つにあたり、自分と自分の赤ちゃんの事ばかり考えていたけど、母親として、他の人にも何か与えられる人間になりたい!と思った出来事でした☺️
私の懸念点としては
①副作用の高熱が出た時、羊水が温泉みたいになって赤ちゃんが苦しくないか?と
②まだ、できたばかりでこの先、赤ちゃんに障害がおきないか。でした。
①は産科の先生に笑われてしまいました笑
羊水は恒常機能というものがあり、お母さんが熱が出ても平常を保てる機能があるそうです。しかし、冷えピタとカロナール、ポカリスエットは準備しておきましたよ。
②は旦那にこの世の物なんて、絶対なんてものないんだよ!と一掃されてしまい、確かにそうだなと笑
あと念のため、妊婦さんの治験数の多いファイザーを選びました!
小児科医のNICUに勤めている友人にも
妊婦のコロナの重篤化によりNICUにいる赤ちゃんの話を聞き怖くなったというのもあります。
まだ1回目のみ接種ですが、副作用は腕が痛くなったくらいでした^ ^
自分のことだけではないので、たくさん悩みますよね。でも今はコロナに感染し重篤化の方が怖いと感じているので打って良かったと思っています!
長文、失礼しました!

おかゆ
私の年代は予約開始がまだですが
予約が取れ次第打ちます!

あゆぼー
私は打とうかなぁ〜って思ってますが、病院の予約が来月からしか受付がないのでいつになったら打てるかな?って思ってます💦産まれてからの方が上の子達の面倒もですが、授乳とかある中副作用で身動き取れない方が辛いかな〜って思って今のうちに打とうかなと思ってます!

はじめてのママリ🔰
現在、妊娠17週で15週のとき1回目打ちました。モデルナ製です。
副作用は腕の痛みが少しあり、その他は何もありませんでした。
妊娠中は重篤化しやすいと聞くので、接種を選択しました😄

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
来月に市の接種予約開始するので、予約取れたら打つ予定です!
住んでる市は毎日10人以下ですが、感染者数も県全体で300~500人ぐらい出てるので😣
上の子が幼稚園でもらってるく可能性も考えて、打つに越したことはないと思ってます。
旦那は今月に会社で接種します!

ma
昨日一回目打ちました^ - ^
病院の先生曰く妊娠してない人より妊娠してる人の方が副作用も少ないそうです!
重篤化するよりワクチン打ったほうがいいかなと思って打ちました。

ゆず
14週、17週で打ちました!
今のところなにも問題なく成長しています☺️

にゃみ
もろ首都圏住みなので打つ予定です☺️☺️
罹ってからあの時打てばと後悔したくないし、上の子もいるので😅
うちの地域は来週から予約が再開されるので予約が取れればですが💦
産院からは打てるなら打った方がいいと言われています✨

ママリん
皆さんありがとうございます。
まとめての返信ですみません🙏
思ったより打つ方いて安心しました!
コロナにかかった時の心配より、お腹の赤ちゃんの何年後かの心配しかしていなかったので、抗体をプレゼントできるという言葉にそんな考えがあるのかと前向きになれました。
さらに今日旦那が3時間もかけてワクチンの予約を取ってくれたので打つ決意が固まりました!笑
本当にありがとうございます😊
コメント