
コメント

ままり
コロナあるので2人目里帰りなしの予定です😊
1ヶ月健診終えるまでは、赤ちゃん外に出せないので旦那に送迎お願いします🙌🏽
近くには他に頼れる人いないので。
地域のファミサポなども検討されてみてはどうでしょう?代理で保育園送迎などあったかと👶🏼🧡

しずしず
うちは朝のみ誰も行けないので退院次の日から下の子も一緒に連れて行ってます!うちも車で5分くらいです☺️
-
ちびしお
保育園に着いたら下の子は車に乗せたままにしてますか?🥺
- 8月12日
-
しずしず
少しの時間でも車に1人はしたくないので抱っこ紐入れて一緒に行きます😊
- 8月12日
-
ちびしお
ちなみに退院後の抱っこひもなに使ってますか?🥺🥺
- 8月12日
-
しずしず
エルゴアダプトです!
- 8月12日
-
ちびしお
エルゴ使ってる方多いですね!ありがとうございます😊
- 8月12日
-
しずしず
ちなみに私の保育園駐車場狭くて路駐も多く上の子が万が一飛び出したり何かあった時の為に手が出せるよう両手空くように抱っこ紐使ってます😊
- 8月12日
-
ちびしお
いろいろ教えていただきありがとうございます🧸💕
たいしかに、上の子が飛び出したときに両手使える方が安全ですね!!参考にさせてもらいます♡- 8月14日

クッキー
頼れる人は誰もいなくて、朝も夕方も下の子連れて保育園行ってました😥
-
ちびしお
車で登園ですか??
頼れる人いないと仕方ないですよね!!🥲退院後数日は休ませたとかありますか?- 8月12日
-
クッキー
車で5分です!駐車場から保育園まではすぐなので私は抱っこひも使わずに、手で抱っこしてました😊
上の子休ませて家で見る方が大変なので、退院した次の日から送迎しました💦- 8月12日
-
ちびしお
やっぱりそうですよね!
上の子が3歳でとても一日中家の中で過ごせないのでやはり保育園かなと思ってます!😊うちの保育園も駐車場からすぐなので抱っこでもいけそうです!- 8月12日

はじめてのままり
ベビーカーと抱っこ紐で行ってます!
-
ちびしお
もしよければ抱っこひもなに使ってるか教えてください🙏🥺
- 8月12日
-
はじめてのままり
エルゴです🙂
- 8月12日
-
ちびしお
エルゴなんですね!やっぱり安定の人気ですね!ありがとうございます😊
- 8月12日
ちびしお
旦那の仕事上朝しか無理なのでお迎えはどうしても行くしかなくて🥲田舎なのでファミサポもなさそうです。←
もう一回調べてみます✊