※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼくちゃんまま
子育て・グッズ

お子さんの夜間のおねしょ対策についてアイディアを教えてください。息子と同じ布団で寝ているけど、夜もパンツにしようか迷っています。息子の寝相が気になります。

お子さんの夜間のおねしょ対策してますか??

なにかいいアイディアありましたら教えてください🥺🙌

そろそろ夜もパンツにしようかなーと思ってまして
息子と私は同じ布団(ダブル)に寝てます。
息子はあまり寝相がいいとは言えないのですが…

コメント

はじめてのママリン

とりあえず防水シーツをしてます。
まぁ、ちょうどシーツがないところでいつも漏らすんですが😅

deleted user

今も万が一の為に防水シーツをひいてるくらいですがもう夜オムツしてても朝は濡れてないかんじですか?

  • ぼくちゃんまま

    ぼくちゃんまま

    はい。
    オムツは濡れた事ないです💦

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ずっと濡れてなくてなら防水シーツ、パンツで大丈夫かもですね!

    • 8月12日
  • ぼくちゃんまま

    ぼくちゃんまま

    雨があけたらやってます🙋‍♀️

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

念のため防水シートは敷いています。
最初の頃はパンツの上からオムツ履かせていました。
もうほぼ100パーおもらししないとなってからパンツだけにしました。

  • ぼくちゃんまま

    ぼくちゃんまま

    夜オムツなんですが
    濡れたことはないですよー💦
    今がパンツにするタイミングですかね笑?

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は子どもにパンツで寝てみる?って聞きました。
    オムツが濡れていないことを褒め続けて、しばらく経ったら自分からパンツで寝るって言うのでパンツにしました!

    • 8月12日
  • ぼくちゃんまま

    ぼくちゃんまま

    防水シート頼んで届いたらやってみようと思います⭐

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

ボックスタイプの防水シーツ使っています。
キングサイズのベッドですがゴムで止められるのでずれることもなくガサガサもしないです🙌
Amazonで買いましたがサイズも豊富で安く買えたので満足です!

  • ぼくちゃんまま

    ぼくちゃんまま

    このタイプなら良さそうですね😊
    探してみます!

    • 8月12日