
離婚後に鬱になったシングルの方、幸せになる方法について相談しています。
離婚して鬱になったシングルの方いますか?
どう前に進めましたか?
また今は幸せですか?
シングルになった辛さから抜け出せません。
生きてくのが辛いとこんなに思ったことありませんどう幸せにまたなれるんだろう。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

パタパタママ
診断はされていませんが、ずーっと鬱状態です。
ですが働かないと生活できないので、生活するために一日一日自分に言い聞かせています。

はじめてのママリ🔰
病院は行ってないので診断受けてませんが、離婚中の別居中〜離婚後1~2ヶ月は死ぬことしか考えてませんでした😣
今はもう吹っ切れたので、子供と2人の生活楽しんでます!
イヤイヤ期は酷いし、夜泣きもまだあるし、実家とかに預けることも出来ないので一人の時間はほぼないですが、なんとか生きてます。💪🏾
-
はじめてのママリ🔰
離婚前の別居中、です!
- 8月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。毎日お疲れ様です。私も毎日辛いし過去を思い出してしまいます。子供いるのに孤独が辛いです。毎日気持ちが休まる時がなくゆっくりテレビみたりもまだ出来ません。子供の影響が怖いです。
パタパタママ
かなり辛そうですね。
私自身鬱傾向なのはずっと自覚しているので、しんどくなったら考え方の癖のせいだと言い聞かせ一日一日をやり過ごしています。
上の方も仰るように、全部吐き出して支えになってくれる人を見つけましょう!
出会いというより、母親や、親友とかがいいと思います!
はじめてのママリ🔰
実家は頼らず生活されてますか?またお仕事は正社員ですか?
私も毎日なんとかこなしてる感覚です。なんで子供いるのにこんな事になってしまい自分を責めてしまいます。
最近は吐き出してしまいすぎなのかポジティブになれず両親や友達ともなかなか上手くいかないです。周りが幸せになってる中自分がこんな事になったしまい余計辛くなってしまいます。
みんな子育てや毎日必死ですよね。
パタパタママ
離婚前からも元旦那は帰ってこなかったので、勝手に物件決めて実家近くに引っ越しました!(一応元旦那の了承は得てましたが)
実家は協力的なのと、私自身、独身時からずっと正社員です!
辛く思ってもいい方向に動かないといけないのは自分なので、辛くても泣いても仕事を頑張り、生活リズムは崩さないようにしています。
世の中毎日回っています。
辛くても一ミリずつでも進めます!
だいじょうぶですよ!