
コメント

よっぴー
因果関係があるかはわかりませんが、旦那の上司の赤ちゃんが先月亡くなりました。 生後2ヶ月になってないくらいだったと思います。
たしか、お母さん(上司)は妊娠中ではなく、産後にワクチン打ったと聞いてます。妊娠中に『産後にワクチンを打つ』と職場で話してたようです。
ファイザーかモデルナかはわからないです。ワクチンのせいなのか、赤ちゃんの寿命だったかもしれないですし💦
原因については旦那も聞けない。。と話してます。産後、上司に一度会いましたが、すごい元気そうな方で、赤ちゃんも産後に問題があるとかも話してなかったです。

退会ユーザー
アストラゼネカ製ですが、直接の関係は調査中のままですね🧐ただ接種が原因による死亡では無く、接種後の死亡と記載されてます。
アストラゼネカ製は、やめたほうがいいです。
私もファイザー2回終え、完母なので授乳してます。小児科、内科異なる病院の先生こらも授乳確認済みです。
-
はじめてのママリ🔰
私もファイザーを打ちました。
完母なので授乳していて、産婦人科の先生や助産師さん、昨日の問診の方も推奨されていたので何も考えず打ちましたが、たまたま昨日その話を目にしてしまいちょっと不安になってしまいました💦- 8月12日

はじめてママ🔰
アジア圏の海外在住です。
ファイザーを安定期に2回打っています。こちはの国内では妊婦接種後の後追い調査がありましたが、赤ちゃんの流産や突然死の確率は接種するしないにか変わらず変わらないというデータが出ていました。
赤ちゃんの突然死は必ず一定数あるのでなんとも言えませんよね🤔お母さんの気持ちを考えるとワクチンのせいにしたいのもわかりますし、、、そう思った方が親族的にも楽だと思います。
なので私はこの手の話は個人単位ではなく、データで比較していない限り信じないことにしています。
ちなみにアメリカは基本的に妊婦は妊娠中に受けることになっていますので影響があるならそれなりに数字に出てくると思いますが出てないですね。
-
はじめてのママリ🔰
海外からありがとうございます!
産後に売ってから授乳すると…との話だったので私も妊娠中に打てればと思いました💦
はじめてママさんのおっしゃる通り、大人でも今よく言われていますが摂取してなくても亡くなる事もあるのでなんとも言えないですよね。
ワクチン摂取後の授乳で死亡!という言い方の記事に不安が募りました…- 8月12日
よっぴー
ちなみにアメリカ在住なので、アメリカでの話です!
はじめてのママリ🔰
アメリカからのお話ありがとうございます!
それはすごく悲しいですね…
うちもまだ生後1ヶ月なのでどうしようか悩みます…
とはいえ緩募なのであげてしまっていますが💦