
葉物野菜の量が少なくて困っています。他の方はどうしているのか、葉物野菜単体の離乳食も見かけないです。元の野菜の量を増やす必要があるのでしょうか?
くだらない愚痴なのですが…
離乳食の葉物野菜って頑張ってもほんと少量しか作れませんよね!?
小松菜なんか丸々1袋使っても10g×4しか作れませんでした😭キャベツ(半玉)も白菜(1/4)も柔らかい葉を使うと30gとかしか作れなくて😭
私が死ぬほど不器用なのが原因かもしれないんですがほんとつらいです!!
でも葉物野菜単体のBFも見かけない気がします😭
みなさんどうしてるんでしょう??
もっと元の野菜の量を多くしないといけないんでしょうか…
- ままり(2歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ゆむやむ𓂃𓈒𓏸
こんばんは☺︎
初期の頃は粉末のベビーフードよく使ってましたよ☺️
緑黄色野菜となにかとか小松菜とほうれん草とかそんな感じのがあったのでそれよく使ってました😂💦笑

退会ユーザー
最初の方は和光堂の裏ごしほうれん草のフリーズドライのものとか使ってました😅
繊維とかも多くて裏ごしめんどくさいですよねー💦
-
ままり
和光堂のちょっとしか入ってないですよね💦
そうなんですよ…努力に見合わない量しかできなくて泣きます😭- 8月13日

退会ユーザー
わー、私も思ってました。
えっ、こんだけ❓
しかも、こんなにゆでて、栄養にげるよーって思ってました。
不器用じゃないと思います。
そんなもんです。
いただきもので、フリーズドライの離乳食ほうれん草を食べたら、ほうれん草の味じゃなかったので、やっぱり、頑張って葉物野菜は手作りしてました。今も、常にストックしてます
-
ままり
ほんとですよね!!やっぱり少量しかできないですよね、安心しました…
フリーズドライでさつまいも使ったことありますが、イチゴさんと同じ感じで結局手作りしました💦
常にストック尊敬します😭- 8月13日
ままり
粉末のものがあるんですね🥺
探してみます!