※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
子育て・グッズ

来年度の保育園入園の申請書はまだ配布されていないのでしょうか?市役所で申請用紙を貰いたいけど、時期が心配です。

来年度の保育園入園の申請書?などはまだ情報が出ないともらえないのでしょうか?

現在託児所で来年の4月から保育園に入園予定ですがまだ今年度の分しか情報がでてきません。
市役所?に申請用紙を貰ったりしたいなと思うのですが結構ギリギリでないと貰えないのでしょうか?

無知ですみません💦

コメント

ひなの

来年4月希望なら募集は10月辺りだと思います🙋‍♀️

  • きゃあ

    きゃあ

    申請書が貰えるのもそれくらいなんでしょうか?💦

    • 8月11日
  • ひなの

    ひなの

    私のところはそうです😊

    • 8月11日
  • きゃあ

    きゃあ

    そうなんですね!
    ちゃんと申し込まなきゃ!とソワソワしてしまって😂
    貰うのは市役所であってるんでしょうか?😅

    • 8月11日
  • ひなの

    ひなの

    私は区役所ですがお住いのところが
    市役所でもらうならそうだと思います🙋‍♀️

    • 8月11日
  • きゃあ

    きゃあ

    区役所ですか!!!
    ホームページ見てもなんだかよくわからなくて💦
    詳しく調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

私の住んでいる市では4月入園の書類は9月中旬から配布になります😊

  • きゃあ

    きゃあ

    そうなんですね!!!
    見落としたら行けないと思って頻繁にホームページとかいくのですが何も変化なくよくわからなくて💦
    書類は市役所に貰いに行ったらいんでしょうか?

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役所か第一希望の園で貰うように記載されていました😌私の住んでいる市だとそろそろ配布時期などがHPに載ると思います。

    • 8月11日
  • きゃあ

    きゃあ

    そろそろですか!
    ホームページなどしっかり見るようにしておきます😊

    • 8月11日
てん

私の住んでいる所は4月入園の手続きは来年度の申請書の配布開始から約1ヶ月半です。
就労証明に時間のかかる所は配布開始にもらい、すぐに会社に書いてもらわないと、締め切り間に合いません。

  • きゃあ

    きゃあ

    配布開始時期がいまいちわからなくて😢
    就労証明早めに会社に行ってる方がいんですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月11日