![Satimon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内祝いの相談です義両親から10万円いただきました内祝いが決まりません…
内祝いの相談です
義両親から10万円いただきました
内祝いが決まりません
出産前に同額の出産準備金をいただいています
お酒は飲みません
コーヒーや紅茶、ジュースやお菓子等も、お中元が余っているようです
いつアポなしで行ってもモデルルームみたいに物がない部屋で、物は増やすのは好きではないようです
ちなみに1人目のときは、体重のお米にしました
金額はどのくらいがいいでしょうか?
何がいいかもアドバイスお願いします
- Satimon(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3万程度のカタログギフトが無難かな?と。
自分で好きな物を選べるので☺️
ダメな嫁ですが、両親、義両親に
それぞれ10万ずつ、両親には物や
お宮参り代など20万程出してもらっても
内祝い返してないです😂😂
子どもの為に使いなさい、と言われてる
ので両親には甘えてます🤭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お宮参りの撮影をされるようでしたら、その写真と引菓子でいいと思います😊
プラスお宮参り時の食事代を負担すれば5万円程度になるでしょうし、
我が家もいつも10万円頂きますが毎回こんな感じです。
(七五三なども)
-
Satimon
ありがとうございます
たしかに品物にこだわらなくてもいいかもですね!- 8月17日
![マル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マル
金額は3万から4万位で良いと思います。
うちは実家から10万、義実家は5万が多いです。
最近だと、実家に4万円のステーキ肉、義実家に2万円位のふぐ鍋セットにしました。
いつも実家には私が選び、義実家には夫が選んでいます。
-
Satimon
ありがとうございます
お肉やふぐ、いいですね!- 8月17日
Satimon
ありがとうございます
カタログギフト無難ですよね
各社のもの検討してみます!