
旦那と映画を見たいが、子どもをどうするか悩んでいます。近くに映画館がなく、預ける方法について相談したいです。両親に見てもらうのが良いでしょうか。
旦那と鬼滅の映画が見たいと話してるのですが、子どもたちどうしよう問題で😂
近くに映画館がなくて、車で1時間の場所にならあります!
そうすると各自別々で行くというのができなくて😭
2人一緒に行くとしたら、子どもたちはだれかに預けていくのが1番いいですかね🥲
保育園とかに預けて行くかみたいな話もしましたが、わたしが平日は全て仕事なのでわざわざ有休を使ってまで見に行くかといわれるとうーんってかんじです。
同じような状況のみなさん、映画問題どうしてますかー?
やっぱり両親か義両親に子どもを見ててもらうのが1番ですかね、、🥹
- ぴ(1歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
預けていきます🥺

はじめてのママリ🔰
うちは交互に観に行ってますが、一緒に観たいなぁと思うこと多々あります🥹
預けられる人がいれば預けていくのもアリだと思いますし、土曜日に一時保育を利用するのも選択肢の一つかと思います😊
-
ぴ
観たいのが別々なら各自でいくんですが、今回は2人して観たい!ってなったのでそれなら一緒のほうがいいよなぁと🥹
一時保育もありますね!みてみます!- 20時間前

はじめてのママリ🔰
我が家の場合はコナンの映画でしたが
実家で預かってもらって旦那と観にいきました!
-
ぴ
やはり実家に預けるが1番多いですかね!?
一時保育よりかは少しは安心できそうですし、実家で考えてみます!- 18時間前

はじめてのママリ🔰
うちは末っ子も鬼滅好きなので連れてっちゃいました
上の子と末っ子とパパと4人で公開した翌日にみてきました☺️
-
ぴ
上の子はギリギリ連れて行けるかなとは思ってはいるのですが、下の子がまだ一歳なのでさすがに連れて行けないという考えになりました😭
寝ててくれればいいんですが、たぶん大きい音なるからきびしいですよね、、💦
上の子も映画館に今まで連れて行ったことがないのではじめてが鬼滅はどうなのかなとも心配で😭💦- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
たしかに音が大きめなので最初は子供向けの時間短めの映画がよいかもですね
今の時期ならアンパンマンとかためにし見に行ってみては?アンパンマンでも音が大きくてダメなら鬼滅はちょっと無理かな?
うちは3歳くらいから映画よくいってて普段はドラえもんとかしんちゃん、ディズニー系とかの子供向け映画をよく一緒に見に行ってます- 17時間前
ぴ
やっぱそうですよね!
早めに日にち決めてお願いしようかなと思います!