
安定期に入りましたが、snsでの報告とかってどのくらいにしますか??
安定期に入りましたが、snsでの報告とかってどのくらいにしますか??
- 初めてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ぴくみん
性別分かってからにしました!

はじめてのママリ🔰
私は産まれてからにしようと思ってます✨
-
初めてのママリ🔰
待ち遠しいですね☺️
- 8月11日

退会ユーザー
自分の好きなタイミングでいいと思いますよ😅
そういう場で報告する人もいればしない人もいますし。
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます
- 8月11日

はじめてのママリ🔰
早すぎだと思われるのもあれだったので、6ヶ月に入って、戌の日の写真と一緒にしました!😂
-
初めてのママリ🔰
そのくらいがちょうどいいですよね!
- 8月11日

♫
SNSで報告がよく分かりませんが報告しなきゃいけないのなら、
産まれるちょっと前にします🤣
-
初めてのママリ🔰
インスタにあげてる人達がたくさんいるので
- 8月11日

ママリ
無事に産まれる保証なんてないのでしないです!
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月11日

すまいる🫥
安定期入ってしました😌
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね👶🏻💞
- 8月11日

☆peony☆
妊娠報告するんですか?
産まれるまでに何かあったらどうするんですか?
産まれてから報告したほうがいいと思います。
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます
- 8月11日

退会ユーザー
SNSは生まれてから報告しました💦 無事に生まれるまで何があるかわからないので…😣 本当に仲の良い友人にだけ 安定期に入ってから個人的に伝えました!
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月11日

退会ユーザー
予定日の1ヶ月前にしました☺️
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月11日

退会ユーザー
報告してないです。
仲良い友達にしかLINEで伝えてません🤣
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!- 8月11日

ぴよ
SNSでもLINEなどでも特に友人には伝えず、安定期すぎて直接会えた子には「生まれるんだ」ということは言っています😌
相手がどういう立場で、妊娠出産をどう感じるかは仲が良くてもデリケートな問題だと思っているので…💦
報告するのなら、今後近々会う可能性がある友人にだけ生まれてから報告します☺️
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月11日

はじめてのママリ🔰
報告しない予定でしたが
マタニティペイントをしてもらったので
9ヶ月の頃にSNSに載せて報告しました👼🏼💕
-
初めてのママリ🔰
いいですね!❤︎
ありがとうございます!- 8月11日

退会ユーザー
悩んでました😭
でもここの、コメントをみていると、
いろんなこと考えさせられました😥
🐥さんは、
どのくらいでしようと思ってましたか?
-
初めてのママリ🔰
安定期過ぎたら報告しようかなぁと思ってるところです😊
やっぱり投稿とかもしたいし…- 8月11日
-
退会ユーザー
分かります‼️
今しかないし、
何度も経験出来る姿でもないですもんね😆
何だか逆に勇気もらえました✨
私もしれーっと、
投稿しますヽ(´∀`≡´∀`)ノ
ありがとうございました😍- 8月11日
-
初めてのママリ🔰
いえいえとんでもないです!❤︎
元気な赤ちゃん生まれますように👶🏻- 8月11日
-
退会ユーザー
🐥さんも
無事にご出産されることを願ってます😆
お互いこれからも
いろんなことや
つらいこともあるかもしれないですが、
頑張りましょうね🍀- 8月11日
-
初めてのママリ🔰
そうですね!❤︎
ありがとうございます👶🏻- 8月11日

やま
南明奈さんのこともありますし、生まれてからにしました
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます
- 8月11日

うどん
私は仲のいい友達やよく会う親戚には報告しました😂
SNS等でその他の友達には生まれてからの報告にしようと思ってます!
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月11日
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊