※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
子育て・グッズ

幼稚園選びの重要性について相談です。幼稚園の違いが成長に影響するか、本人次第かについて知りたいです。

幼稚園について
来年から幼稚園の入園を考えているんですが、まだどこにするか決まっていません。
色々と詳しい事情とか知らなくて、近いところとか、雰囲気で選ぼうかなーくらいに考えていたんですが、幼稚園選びって結構、重要ですか?

もちろん評判が悪い幼稚園には入れたくないですが、入れる幼稚園の違いで成長などに影響はあるでしょうか?
それとも本人次第でしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

もう願書配布まで1ヶ月きってますけど、大丈夫ですか?!人気のところは入れない可能性あります…

のびのび系だと、お勉強などはないし、あまり厳しすぎる所へ入れても合わないこともあるし…完全に幼稚園の影響ってことはないかもしれませんが少しは影響してきますよ。

  • みるく

    みるく

    人気のところは入れなさそうだとおもいます。転勤の可能性もあり、絶対ここに!って感じで選んでなくて、親子で未就園児対象で支援してくれる園に通っているのでそこでいいかなぁとかぼんやりは思っているのですが、、、
    ママ友もいなくて、あんまりよくわからず、、、みなさん早くに動いてるんですよね、、、楽しんで行けるところにいければいいかなぁと、楽観的に考えていました💦
    おそいかもしれませんが、調べでおこうと思います。

    • 8月11日
deleted user

小学校入学時にはどこの幼稚園に入ってたかわかるくらいには差が出るみたいですが、それ以降は本人次第かと思います!

  • みるく

    みるく

    そうなんですかー!
    1年生では差がでるんですね!
    そこからは本人次第!その情報ありがたいです!ありがとうございます!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

私は周りの評判はそこまで気にしなかったです。
子どもに合った幼稚園を選びました。
来月にはもう説明会、その後願書提出でそんなに時間ないので色々見て考えるのは遅いかもしれないですね💦

  • みるく

    みるく

    子どもに合った幼稚園なんですね!
    知識不足で申し訳ないのですが、何箇所かに願書を出す感じなんでしょうか?
    それとも一つに絞って申し込みするんでしょうか?

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は1箇所しか出していません。
    私の地域では願書提出日が同じ日なので多分みんな1箇所です。

    • 8月11日
  • みるく

    みるく

    そうなんですね!
    提出日がが1ヶ月後なんで、地域でも色々とあるんですね、、
    コメントありがとうございます!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

雰囲気より中身ですかね。
うちは、毎日給食。
預かり保育。駐車場完備。
長期休み預かり。
などは必須上限でした。

  • みるく

    みるく

    条件で選ぶのも必要ですよね!
    全部そろってるってすごいです

    • 8月11日
みるく

温かいお言葉ありがとうございます!
人間の基盤を作る時期なんですね。
そのお言葉を胸に決めれたらと思います!