![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の愚痴です。私と旦那はもともと体格差があります。妊娠してさらに…
旦那の愚痴です。
私と旦那はもともと体格差があります。妊娠してさらに体格差が出来てしまいました。
旦那はBMI19とかです。
私は妊娠して直近の体重でBMI30とかです。
先月から夜寝苦しいので、私としては緩くでもいいからエアコンをずっとつけて欲しいんです。
ですが、旦那は寒いからと言い夜中にエアコンが切れるようにタイマーをセットして寝ます。
リモコンの利用権は私にはありません。
案の定タイマーが切れた30分-1時間後に私は目が覚めます。一応置いてある扇風機を私の方に向けて(直で当たらないような角度にはして)付けて朝まで寝ます。
ひどい時は寝起き髪の毛が汗でベタベタで、朝シャンしないと仕事に行けないような時も何度かありました。
1歳の子供とパピヨンと一緒に川の字になって寝ていますが、子供も割りと汗だくです。パピヨンなんで毛長くてフサフサなので余計に暑いと思います。
室温計置いてありますけど、寝起き29-30℃です。
こんな状況を見ていても旦那は必ずエアコンのタイマーをかけて寝ます。
早く夏が終わらないかな‥
- ママリ(3歳4ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![冷やし中華始めました](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冷やし中華始めました
え、、
この暑さでエアコンタイマーって、、
死ぬ気ですか!?
寒い人が厚着すればいい話では?
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
お子さんが心配です。
この暑さでは熱中症になりますよ😭
うちは子供は暑がりなので子供に合わせてエアコン26度にしています。
私は寒いので長袖長ズボンで寝てます。
着る物で調節出来ますよー👍
-
ママリ
そこなんですよ。
一度説明したんですけど、ちゃんと理解してないみたいで子供のパジャマを調整すればいいとかなんとか言って聞く耳持たずな感じです😭
夜中起きたときに子供が掛けもの何も羽織ってなくて腹冷えるだろって注意されましたけど、いやこの室温でどうやって腹冷やすんだって心のなかでツッコミました。- 8月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
暑い時期にエアコンなしは、子供はどれだけ脱いでも調節できないんだから、しっかりと旦那さんに言い聞かせたら良いと思います!そして、どうせ寝てるんだから勝手にエアコンつけて良いと思います!お子さんの命大切ですよね?大切なら少し考えたらどうするべきかわかるだろお前が服を着ろって旦那に言ってやってください😠
-
ママリ
亭主関白気味な旦那なのでちょっと怖いんですけど、言ってみます😵
- 8月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お子さんが可哀想です😢
お腹の子も😢😢
私も寒がりですが😱26度で朝までつけてます。
熱中症患者の8割は旦那さんのような方です。
何かあってからでは遅いですよ、、、
旦那さんにここ見せて説得材料にしてください😣
-
ママリ
旦那はこういう掲示板嫌いなので見せたら余計に機嫌悪くなりそうですが、みなさんのコメントを伝えてみようと思います😵
- 8月11日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
寝る前にタイマー切っちゃダメですか?リモコンの利用権がないというのはどういう状況でしょうか泣
ご主人リモコン持って寝ちゃうわけじゃないですよね、
勝手に操作しちゃだめですかね。。
-
ママリ
しゃべるエアコンなんですよ😅
「○時に切タイマーをセットしました」とか「タイマーを解除しました」とか‥
旦那が寝入るまで待てればいいんですけど、私の方が先に寝てしまうことがほとんどなので💦
タイマーをセットした後自分の頭の近くにリモコン置いて寝るので、リモコン取るのもなかなか難しくて💦- 8月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どもも犬も体温調節自分で出来ないんだからそちらに合わせるべきだと思います💦
質問者さんの意志を聞く気がないのならそのようにお伝えしてはいかがでしょうか?🥲
返信読んでる限り子育ても質問者さんに一任していそうですし…💦
いまどきエアコンが体に悪いと思うタイプですかね?😓
結婚前もそんな感じだったんですか?
ママリ
ほんとそれ、自分のことしか考えてなくてあり得ないです。
自分は半袖半ズボンで布団かぶって寝てます😵