※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
子育て・グッズ

4歳の娘がおねしょすることで自己嫌悪感じています。怒りを抑えられず、傷つけたかもしれないと不安です。同じ経験をしたことがある方、心のケア方法を教えてください。

4歳になったばかりの娘が最近立て続けに
おねしょするようになりました、、
怒っちゃいけないのはわかってるけど、
今朝咄嗟に怒ってしまって
今自己嫌悪で悲しいです…
今保育園にいて私は職場にいますが
今朝のことで頭がいっぱいになるくらい
自己嫌悪してます…
おねしょに限らず、
こういう経験ありますか?
咄嗟に怒ることじゃないのに怒ってしまったあと
怒ってごめんねってハグしましたが
きっとショックだったと思います。
傷つけたんじゃないかなと不安です。
心のケアとか皆さんどうしてますか?

コメント

ねね

私もあります💦
保育園に迎えに行って朝のことをもう一度謝って
「次から頑張ろうね!」って伝えました😭

  • はるか

    はるか

    私も今日お迎えいったら伝えます…(´•ω•̥`)ありがとうございます!

    • 8月11日
miii

朝は怒っちゃってごめんね
と言っています
おねしょって後片付けも面倒で連続だとそれに苛々してしまいますよね💦
息子も最近おねしょが多く雨の日は参っています😭
我が家は防水シーツの下に使い捨ての介護用防水シーツを敷いています!ペット用もあると思いますが子供用の防水シーツよりも吸収しますし何より後片付けが楽です!マットレスや布団までいくとかなり大変なのでまだでしたら是非😭✨

  • はるか

    はるか

    そうなんです、、おねしょは後片付けが、、😢

    あーー!介護用防水シーツってドラッグストアに売ってますか?🥲
    それいいですね!!!🤭
    アドバイスありがとうございます、、!😣

    • 8月11日
  • miii

    miii

    大人用のオムツが売っているところならあると思います!いつもドラッグストアで買ってます☺️✨

    • 8月11日