![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彼氏が妊娠に対して冷たく、妊娠初期の不安を訴えています。
お世話になります。
何度かこちらで質問させていただいていました。
実は来年結婚する予定が先に授かってしまいました。
わたしは動揺はしましたが
エコーでみるとやはり好きなひとの子どもで
本当に嬉しかったです。
彼は警察官でできちゃった婚がまずいようで
あまり喜んでくれず
つわりがひどくても心配もしてくれません。
口では心配してるといいつつ態度がまったくで
まだ一緒に住んではおらず、わたしの家から
20分くらいのところに住んでいます。
わたしは今日仕事の予定でしたがつわりで
朝から何度も吐いてしまい休みました。
彼も今日は休みで、頼むひともいなかったので
何度も吐いたことも説明し自分で行く元気も
ないからごめんけどゼリーを
買ってきてほしいとお願いすると
俺はお前のなんだや。パシリか
勝手に行けやと言われてさっきからずっと
泣いています。
涙がとまりません。
そのあと買ってきてあげよーかと上から目線の
連絡はきましたがもういらないと言いました。
パシリだと思うけど買ってきてあげるって
おかしくないですか?
ケーキ食べたくなったけど出るのめんどくさいから
買ってきてとかならパシリかもしれませんが
わたしが悪いのでしょうか。
もう涙がとまりません。
好きな人にとるような態度ではないように思います。
妊娠初期で不安なのに喜んでもらえず
毎日不安で情緒不安定です
- ちぴ(7歳)
コメント
![ゆき☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき☆
それはヒドイです!パシリなんて🗯
結婚してもいい事なさそうな感じがしますよ。やはり、どんな事があっても助け合って行くのが夫婦だと思います。
今一度、結婚の話も含め、話し合ってはどうですか?
![かな♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな♡
彼も不安なんだと思いますよ?
自分で巻いた種だといえ出来てしまったら不安になるのは当たり前です。人間ですから。
ちぴさんも動揺したんですもんね?
彼も同じ気持ちだと思います。
彼は彼なりの立場があって今現実が受け入れられないんだと思います。ましてやまだ同棲もしてないんですから…
つわりで辛そうにしてるところも見てるわけではないんですもんね?
ちぴさんがしてあげることは
赤ちゃんを大事にしてあげることもそうですが彼の不安も取り除いてあげてください😊
結婚する予定だったなら
気持ちがかわるはずですよ(⑉• •⑉)♡
大丈夫です👍🏻
2人でがんばってくださいね☺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
避妊しなかった彼にも問題がありますよね😰原因は自分にもあるのになんでそんな態度取るんでしょう😣
-
ちぴ
お返事ありがとうございます
わたしは順番は違っても
嬉しかったのですが
わたしだけだったようです- 9月23日
![きいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいろ
授かってしまった、ということはちぴさんだけでなく彼氏さんの責任でもあるのに、なぜちぴさんだけ責めるような態度なんでしょう?
妊娠が自分にとっては計画外のことで怒っていて優しくできないのでしょうか?
それとも他にも理由が?
そんな態度、納得いきません😓
早くきもちを切り替えてもらえるといいですね。
-
ちぴ
お返事ありがとうございます。
怒ってはいないのですが、
覚悟がきまらないようでちょっとまって考えてるからがずっと続いています。
浮気や他に女がとかはないのかもしれませんがもうショックでどうしていいかわかりません。- 9月23日
-
きいろ
わかります。
知人男性がいずれ結婚するつもりだったけどでき婚になってウダウダ言ってるのを聞いたことがあります😓
その心の準備をしてる間にどんどん赤ちゃんは育ってつわりもあって…女の人にとっては先延ばしにできない問題なのに、男性はどこか他人事だなって思っちゃいました😢
その時の知人と彼氏さんの態度が似ているように感じます。
結婚後もあまり子育てを手伝わず奥さんが実家に帰ってしまうことがありましたが、今では2人子どもがいてたぶん幸せに暮らしていると思いますよ😄- 9月23日
![ヒカヒナ☆ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒカヒナ☆ママ
警察官がなんですか?ちぴさんが勝手に子供授かった訳じゃないです!
将来?お嫁さんになる人に対して、ましてや自分の子供を授かって産んでくれる人に対してパシリ?自己中な人ですね。
警察官じゃなかったら心配もしてくれてたんですか?
言い訳だしあまりにも酷すぎますし、警察官としても最低な人だと思いました。
体調しんどいですよね?
お体気を付けて下さい!
-
ちぴ
お返事ありがとうございます
警察はやめるとまでいい始めました。
彼の気持ちもわからないし
わたしのことは好きだし結婚したいし
子どもも産んでほしいとはいってくれるのですが、態度が違いすぎてよくわかりません。
わたしからしても警察官がそんなえらいのかって思いますよ。
ありがとうございます。
つわりも日によってなので
なーんにもない日もあればげろげろ吐く日もありですが、あかちゃんのために頑張ります!- 9月23日
![ぷたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷたん
おめでとうございます💓
男の人なんてそんなもんですよ〜😑
うちも授かりですが
そんなに喜んでないです笑
(喜んでるのかわからない態度です)
-
ちぴ
お返事ありがとうございます。
ありがとうございます♡
男ってなんなんですかね。
やることやっといていざっとなったら
ほんとに役に立たない!!
(人によると思いますが、笑)- 9月23日
-
ぷたん
ほんとですよね🤔
私単独じゃ授からないから😤🙌🏻🙌🏻って感じですよね👌🏻
公務員だろうが一般企業だろうが
やることやれば授かるんです😤
順番が違っても元々一緒になる予定が
前倒しになっただけです(ポジティブ)
そしてパパなんて
しばらくパシリです(言い方悪いですけど)
うちは現状パシリです笑
家の中では上げ膳据え膳ですが
買い物関係は全部行かせてます笑
これも一緒に住むまでは
ちびさんの彼とまではいかないものの
だいぶ冷たかったですwww
時が解決することもあるので
つわりきついですが目の当たりにすると変わってきたりすると思いますよ😘- 9月23日
![(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*^^*)
まずは、妊娠おめでとうございます✨
赤ちゃんがちぴさんの事選んできてくれましたね。
警察官でも、デキちゃった結婚の方、周りに沢山いますよ!
警察官が、ではなくその人自身が
デキちゃった結婚を受け入れれて
無いのだと思います。
その冷たい態度も私ならブチ切れますが
多分彼はまだ妊娠している事を
受け入れれて無いのだと思うし
動揺してるのだと思います。
何かに焦ってるってやつですかね?💦
ですが、そんな彼に振り回されちゃダメですよ😌!ちぴさんはもうお母さんになったのだから赤ちゃんを守れるのはちぴさんだけです。今は彼の事は忘れて幸福感を味わいましょう🙂💖✨世の中赤ちゃんが出来なくて泣いている人もいますから😢💦
-
ちぴ
お返事ありがとうございます
ありがとうございますー♡
できにくいと言われたことがあったので
わたしを選んできてくれたこと
本当に本当に嬉しかったです。
そうですよね。
そのこと自体を受け入れてくれていないと思います。
そんなことない!とは言いますが気持ち的にはそうなんだよ!!と言いたくなりますが。
わたしは結婚できなくても
絶対この子を守り通します!
わたしの母も母子家庭なので!- 9月23日
![れん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れん
酷い😭💔ちぴさんが頼るのは当然です。
寧ろ結婚を前提としていたなら、彼が自ら差し入れをしてくれても良いくらい。自宅も近くお休みだし。
予定外の妊娠で、嬉しいけど今はまだ動揺して冷たい態度をとってしまうだけかなぁ?
でもちゃんと妊娠を喜んで助けてくれないと、将来が不安ですね😖💧結婚して大丈夫かなぁって。
-
ちぴ
お返事ありがとうございます!
お前こそなんだよ!!と言いたくなりますが
もう悲しくて悲しくて。
ほんとに差し入れくらい気きかせて持ってこいって思いました(>_<)
そんなことできるようなやつじゃないと思いますけど!笑
動揺はかなりしていると思いますが
ほんとに先が不安で不安で
仕方ありません。- 9月23日
![3姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ
悪阻大変ですよね。私も初期の頃から中期に入ったばかりまで質問者様と同じように悪阻が酷くて仕事を休んでしまった経験があるのでよくわかります😓
そして彼のその言い方失礼ですが、ないなと思ってしまいました。彼にパシリではなく、妊娠初期の悪阻症状の説明をまずしてあげて妊娠に対して理解を促したほうがいいと思います。あと順番は違うけど、2人の子どもなのにそんなふうに言われて悲しいと私なら言います!男の人ってやっぱり妊娠について分からない人が多いですし、私も実際に旦那にはこういうことが起こって辛いと説明しました。言わないよりも言ったほうが理解に繋がります。何より2人の子供のことですし、彼にも分かってもらうべきです。
そして偶然ですが、私の旦那も質問者様の彼と同じ職業です笑
警察官って忙しい仕事なので、なかなか妊娠中側にいてもらえる時間は少ないと思いますが、だからこそ今はこんな状況で、こういうことが辛いと説明することが大事だと私は感じました。
悪阻でそれどころではない気持ちも凄く分かります!でも今は彼や周りの人を頼って自分の身体を一番に考えてください。
-
ちぴ
お返事ありがとうございます!
わたしの場合、日によるので
まったくつわりがない日もあるので
楽な方なのかなとは思います。
胸焼けと眠たさはずっとですが(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
何度も何度も妊娠初期のことについての
記事をスクショして送ったり
言葉でも伝えているのですがまーったく
理解してもらえません。
時間かけて話して理解してもらえるように
頑張っていきたいと思います。- 9月23日
-
3姉妹ママ
そうなんですね😥なかなか理解してもらえないんですか( ; ; )
でも言い方はちょっと考えてほしかったですね。。
きっと彼も突然のことで今後質問者様と赤ちゃんをきちんと守っていけるのか、色々受け入れきれてない部分があるのかもしれませんね。
そしてまだ一緒に住んでないため、実際に悪阻がどんな感じかみてない部分でも文章だけだと理解が難しいのかもですね😥
質問者様の中で彼との将来を考えて赤ちゃんを育てていこうという気持ちがあるなら、それは伝え続けて、彼にも少し時間をあげることが必要かもしれません。
ただあまり考えすぎても疲れちゃうと思うので、今は自分と赤ちゃんのことを一番に考えてゆっくり過ごしてください✨- 9月23日
-
ちぴ
ちなみに一緒にいるときに
おえってなってしまい、吐きませんでしたが
彼に気持ち悪っと言われました。
まじで張り倒してやろうかと思いました。笑- 9月23日
![ろざんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろざんぬ
それはちょっと酷いですね...
なんか読んでいて泣きそうになりました(´;︵;`)
彼氏さん、もっと自分の立場をわきまえて欲しかったですね...
それでいて悪阻の時に上から目線って...
私は今2人目を授かりました。
まだ9wです。
なので悪阻のツラさがわかる分切なくなりました(´;︵;`)
私の旦那は1人目の時は「あ、そうかぃ!」と言った感じの反応で、
2人目は「ふ〜ん...そっか。」と言った感じの反応で喜んでくれたのか全くわからず泣きましたww
今では、2人目の診てくれる病院をネットで探してくれたり、健診日になると病院まで来て娘の相手をしてくれます。笑
口には出さないけど、行動に出るタイプらしいですww
彼氏さんもそうなってくれるといいですね。
結婚する気があるなら早めに事を進めた方がいいです。
今はつらくてもきっと赤ちゃんに会えたら変わると思います。
今は不安定な時期なのでストレスを溜めたい為に彼氏さんより両親に頼りましょう♪
きっとちぴさんの力になってくれますよ!
頑張ってください!
-
ちぴ
お返事ありがとうございます
態度に出るようになったなら嬉しいですね\(^o^)/
子どもができるって男の人にとっては
嬉しく思えないことなのでしょうか
煩わしいのかな。と思ってしまいます。- 9月23日
-
ろざんぬ
そうなんです!
態度に出てくれると本当に助かってます!
子供が出来ると縛られる部分が少なからず出てきますし、
職場の上司さんに伝われば対応も変わってきます。
それが嫌だったのではないでしょうか?
だからこそちゃんとした家族計画?みたいな事はしっかりしないといけなかったですよね(´;︵;`)
でもそう思っていても赤ちゃんは育っていくので今は自分の事だけを考えてればいいと思いますよ!
もっと気楽にいきましょう♪
赤ちゃんも悲しんじゃいますよ!- 9月23日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
わたしもちぴさんと同じ境遇でした!
警察官ででき婚で…笑
やっぱり上司に報告したら順番が違うだろうって怒られたみたいです💦
でも私たちも結婚する予定だったしあとは2人で協力するものだからご主人に納得してもらえるよう説得してみてください✨
好きな人との初めての赤ちゃんとても嬉しいですよね❤
うちの主人は赤ちゃん大好きなので一人であれやこれや調べていましたが男の人ってなかなか実感わかないみたいですよ!
でも妊娠が分かっての旦那さんの反応はよくないですね~
皆さん書いてますが、彼の責任もあるはずです!
家族計画も含め沢山話し合うことをおすすめします!
![ねぼすけ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねぼすけ。
それはひどい!
人間性を疑ってしまう。
具合が悪いのに冷たい…。
逆の立場ならどうなの?と問いたくなりますね。
結婚したら、そんなことざらだと思いますけど…😅
今の段階でそんなんじゃ…先が…。
デキたのは、ちぴさんだけではなく彼の責任でもあるでしょうに。
タブーならばしっかりするべきところですよね。
彼も少なからず動揺してるとは思います。
私の旦那も実際、一人目が出来た時は喜んでなかったです😣
そんな態度をとられるととても不安になってしまいますよね。
ましてや不安定な時期なのに。
とりあえず、胸のうちをお互いに出しあってみるのが良いと思います。
ちぴ
どうやって生活していくかも不安なのに
手放しで喜べないと言われました。
お腹にはいるのに?
どんどん大きくなってるのに?
先の不安ならわたしも一緒なのに。
もうほんとに嫌です。ひどすぎますよね。
お返事ありがとうございました。