
コメント

はじめてのママリ🔰
社会保険料が翌月払いの会社なら、あと1回引かれるかなと思います。

ママリ
たいていの会社は翌月の給料から保険料を徴収するので今月はまだ引かれるかもしれません😵
(7月分の保険料を8月の給料から引くということ)

年子mama
じゃあ、今回まで引かれますね💦
はじめてのママリ🔰
社会保険料が翌月払いの会社なら、あと1回引かれるかなと思います。
ママリ
たいていの会社は翌月の給料から保険料を徴収するので今月はまだ引かれるかもしれません😵
(7月分の保険料を8月の給料から引くということ)
年子mama
じゃあ、今回まで引かれますね💦
「保険」に関する質問
こういう人どう思いますか?🤔 旦那10連休ですが 今朝私は小2の息子の朝ご飯や準備 家事などして7:30に学校行きましたが 7:40にのそのそ起きてきて 朝から少し声がでかいと😳 今まで家事育児せず自分のペースで 生きてき…
この場合どうしますか? 父に生前100万ほどお金を貸していました。 私が3歳の時に離婚しておりその10年語ぐらいに再婚しています。元から父とは年に1.2回しか会っておらず再婚相手もほぼ会ったことはありません。 父が…
積立保険や持ち株等のお金も貯金って言うんですかね? 現金での貯金はほとんどなくて かき集めて400万ぐらい? 積立保険や持ち株を解約したり全部売却すれば 現金と合わせて2500万以上はいくのですが それを貯金と呼ん…
お金・保険人気の質問ランキング
年子mama
7月働いた分が8月25日に給料支給されます!