※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院中で子供たちに会えず、旦那には不満があり、義母に家事を頼まれて困っている女性の相談です。義実家との関係やコロナ感染リスクも悩みの一つです。

予定日まだまだなのに入院中の事を考えすぎてブルーです、、、

とにかく子供たちに会えないのが寂しすぎる😭
旦那は正直どうでもいい、、生きてさえいれば笑

子供たちのお世話は
日中は実母に私たちの家で子供達をお願いする予定で、
旦那が帰ってきた後に実母には帰ってもらって、
旦那はご飯を作る事が全然できないので義母に私たちの家のキッチンで作ってもらいたいそうです🤮🤮

普通に嫌なんですけど〜
旦那はめんどくさがり、手伝ってもらいたがり、ラクしたがりのプチマザコンで義母に頼めるなら何でも頼むような人間です。
極め付けは、お風呂の上がった後の拭きあげ、保湿、着替えを義母にお願いしだして
自分の裸とか親に見せれる的な発言がキモすぎて引きました。

ご飯も温めたら食べれるような物を詰めてもらって仕事帰りに取りに行って家で温めて子供達と食べてくれたらそれでいいのに

義母、義妹×2(義父)まで家に入れないといけないの🥶
義妹に関しては小学4年生で人の寝室とか勝手に開けて、ベッドすごーい!ってマットレスにダイブするような性格してるし考えただけで怖い🥺

旦那がご飯もこっちのキッチンで作ってみんなで一緒に食べよ!って言ってたけど、自分が1人で年子兄弟にご飯をあげるのが大変やからやろうが、勝手に決めんな〜

義母が嫁ちゃんいつも冷蔵庫の中こんな感じなんや〜とか
グリルきたな〜とか、シンク不潔〜とか思われたらだるい🤣🤣🤣
義母は多分そんなこと言わないと思うけど思われるのも嫌😂

でも、義実家で見るよりかはそっちの方が子供達にとって環境はいいよね!ってノリノリな義母も怖い

嫌やわ!義実家のネコ、私アレルギーなのよ
来るんやったら全員お風呂入ってから全身コロコロして靴下履き替えてきてくれ!って感じ

全部実母に頼りたい、、、😂
でも身内みんな町内に住んでる、、、揉めたくない、、
みんな孫大好き、、、取り合い、、、
私ガルガル、、、


義両親は不特定多数の人間と関わる仕事してて
普通にコロナとかデルタ株?とか怖いし会うたびに確率上がるから嫌やねんけどな〜

実家は実母は仕事してなくて、父と弟×2は工場自営業で来客等無しやからって
旦那に説明しても旦那は理解してくれなさそう

入院も完全母子同室やし、スパルタ母乳やしご飯は美味しいけどめっちゃ嫌やから
まじで産後2日目で帰りたい😭😭😭

コメント

ママリ

少し状況違うけどものすごく気持ちわかります🥲
子供は実母の家にお泊まりで預かっててもらってて、1日だけ旦那の休みとかぶったのでその日は旦那に任せたんですが、隣の県からわざわざ義父と義母が来て遊びに連れて行くと、、
コロナ禍の出産だったので私は子供と面会出来ないし、何より母親がいない状態をわかってて来ることが無理すぎて…
子供も年に1、2回会うくらいで人目知りするし…
ほんとにそれが嫌すぎて病院で大号泣してました😅
悪気ないんでしょうけど、わざわざ嫁が入院してるときに、産まれた子に会いに来るわけでもなくこのコロナ禍に来る!?って信じられなくて
ほんっっっとに子供さらわれた気分でした。
1日でも旦那に任せたことを心底後悔したので次の出産は旦那が休みでも絶対実母に預けるって決めてます!!
隣の県なので子供だけで会いに行くこと絶対ないし私がいないとこでは会わせないって決めてます(笑)
良い義父母だったら良かったんでしょうけどね…
他にもいろいろ思うとこあるからかほんとに無理で無理で無理です(笑)
ほんとに産後の恨みは一生です。