
生後20日の赤ちゃんが便秘気味で、ほほえみミルクを使っているが、ミルクを変えるべきか悩んでいる。ほほえみは便秘になりやすいと聞いたが、病院で推奨されているため変えられず、糖度も気になる。
生後20日で完ミでミルクはほほえみを使っているのですが最近便秘気味で2日に一回とかしか便がでません。新生児はかなり便が多いと聞くのですが...。調べるとほほえみは便秘になりやすいのかなと思うのですが同じ方いますか?
ミルクを変えた方がいいのかなと思うのですが、結構産婦人科ではほほえみが多いみたいなので、病院推奨なら1番いいミルクなのではと思い中々変えられず💦ほほえみは糖度が高いのでそこも気になります💦
- 🌼(3歳9ヶ月)

C
私の姪っ子がほほえみ便秘だったのですが、アイクレオにかえたら快便になったと言っていました。
私の息子は逆にほほえみやアイクレオでゆるくなりすぎてしまったので、和光堂のはいはいを飲んでいました。
子どもによって合う合わないがあるので、便秘で辛そうなら他のものを試したほうが赤ちゃんにとって良いと思います。

はじめてのママリ🔰
2日に一回なら便秘じゃないのではないですか?🥺
第1子は便秘気味でずーっとアイクレオ飲ませてました!わたしのいっている病院や保健師さんもアイクレオ推奨でした🥺
コメント