
主人が子ども嫌いで、別居を考えている。子どもを父親のいない状況にさせたくない。アドバイスを求めています。
こんにちは。11ヶ月になる男の子のママです。結婚して3年になりますが、結婚前から主人が子ども嫌いなことは知っていました。しかし実際うまれてみると主人の子ども嫌いはひどく、子どもも主人を怖がってよく泣きます。
昨日の夜主人に「二人のときは楽しかった。今は全然楽しくない。もう別居しかないかな。でももうちょっと考えるわ」といわれてしまいました。主人は子どもが嫌だからと、休みも仕事にいったりしています。主人の親や自分の親にも話しています。子どもを父親のいないこにさせたくないです。
こんな経験をされた方はおられますか?何かアドバイス等あればお願いします。
- ゆみち♪(9歳)
コメント

退会ユーザー
え、ではなんで妊娠したんですか?

ゆークン
子供嫌いでも自分の子なのに可愛くないんですかね´д` ;
-
ゆみち♪
ですよね!精神科いったほうがよくない?っていいました。いかないらしいけど。
- 9月23日
-
ゆークン
自分の子供産まれてイヤだから別居とか…信じられません…´д` ; 男の子ならこれからパパと遊ぶ事を求めてきますよね。でもご主人は遊んであげる事もイヤなのかな?…>_<…
- 9月23日
-
ゆみち♪
たまに機嫌いいとき、肩車したりしてくれてますが。。うちのこ、すごくおとなしい笑顔が可愛いいいこです。。
- 9月23日

わたげふわり
子ども嫌いや苦手でも自分の子どもでも別!可愛い!といいますがダメなんですね…
お子さんの事嫌いなんですか?それとも、どう相手していいか分からないから苦手って感じなんですかね?
-
ゆみち♪
自分のこも、よそのこも嫌いみたいです。出産したらかわるかな?と期待したけど悪化😢
- 9月23日
-
わたげふわり
そうなんですね、、、。
けど、本気で嫌いじゃないと思いますよ!
子ども作り事は反対されなかったんですよね??
嫌いな人って子どもの扱い方分からないし、言葉も通じないからどうしていいか分からないって人多いと思います。
嫌いだから尚更今まで関わって来なかったですしね…。
関わるのは難しくても1回ぎゅーっと抱き締めてみる事は難しいですか?
子ども抱きしめると親も子どもも愛情が溢れるのでとてもいいと思います!- 9月23日
-
ゆみち♪
ありがとうございます。主人がなんか気難しい人で、なやみます。
- 9月23日

退会ユーザー
結婚前からわかるぐらい子ども嫌いだと知っていたなら、そこ(旦那さんの子ども嫌い)は諦めるしかないかと。
でも、そんな別居になるほど子ども嫌いなら、なぜ子作りしたのか不思議で仕方ないです。
失礼ですが無責任な旦那さんですね。
-
ゆみち♪
結婚前は話でしかきいてなかったので、ここまで嫌いだと思わなかったです。そうなんや…くらいでしか。。
無責任ですよね❗本人に無責任っていっていいのか悪いのか。。仕事いってくれたらほっとします(>_<)- 9月23日

3526
2人の時は楽しかった。って言うなんて‥。子供嫌いでも産まれたら変わるってよく言いますよね。それなのに、なんか悲しいですよね。出産の時はちゃんと側に旦那さんがいましたか?
妻の苦しく頑張って出産する姿を見たら、感謝の気持ちもでるし、子供をこれから守っていこう!という気持ちがでると思うのに。
それか、ゆみちさんが子供中心になって旦那さんが子供に嫉妬してるかですね!たまにいるみたいですよ。でもママの立場からしたら、子育てに必死で旦那さんなんてかまってる時間がないですよね(>_<)
-
ゆみち♪
出産はたちあってくれ、応援してくれました。どちらかといえば後方です。
やっぱりかまってほしいのかな。二人ででかける時間、つくるほうがいいですね!- 9月23日
-
3526
立会いだったんですね(^-^)
そうかもしれませんね。余裕がある時に、優しく旦那に声をかけてあげるとか、子供が今日こんな仕草で寝てたんだよーなんかパパに似て可愛かったよ!とか言えば、旦那さんも嫌な気はしないから、だんだんと子供と接してくれるようになるんじゃないですかね?
大丈夫ですよ!ゆみちさんの事を愛しているなら、別居なんてしないと思います。
子供が嫌いと言っても、ゆみちさんと愛して授かった子供なんですから♡絶対好きになってくれますよ(^_^)- 9月23日
-
ゆみち♪
ありがとうございます。頑張ってみますね(>_<)
- 9月23日
ゆみち♪
あたしが子ども好きなのと、子どもってうまれてみないと、どんな感じかわからないじゃないですかー。
退会ユーザー
なるほど。産まれてみると可愛いと思う人もいますもんね。自分の子供なのにそう思えないんですね。それ奥さんとしてもかなりきつくないですか?😞
ゆみち♪
きついです。でも離婚したくないし、なんか方法ないかなーと。
退会ユーザー
家庭ではお子さんとの関わりまったく持たないんですか?例えばお風呂一緒に入るとか、着替えさせるとか😵💦💦
父親居ないのはお子さんとしても寂しいですもんね。
ゆみち♪
泣かせたりはあっても、あそんでくれたりはないです。せめておふろだけと思ってお願いしたけど、いつもおふろ大好きな子どもがわかるのか大泣き💦😭💦わたしにかわりました。
退会ユーザー
旦那さんがお子さんを泣かせるんですか?!
えー。そこまで………😵難しいですね。段々大きくなっていくにつれてもっと極端に嫌がりそう😞
それはどーしたらいいんでしょうね…。旦那さんの親はどうなんですか??可愛がってくれるんですか?
ゆみち♪
主人の親は「こんなに可愛いのに。。」ってかわいがってくれてます。あたしも泣きつかれてしまぃました。主人と二人ででかける時間とかつくったほうがいいのかなぁ。