
コメント

ママリ
朝7時半起床で昼寝1時間半で14時までには起こす。
20時半頃に寝室に行きますが、最近21時半頃に寝付きます…😱😱
前まで30分もあれば余裕で寝てくれていたのに最近は1時間かかるのが当たり前…
体力有り余ってるんでしょうね😨
旦那になかなか寝ないからもう昼寝やめてみたら?とも言われましたけど、昼寝なしだと夕方寝ちゃうのでなくせません…
昼寝の時間もう少し短くしたほうがいいのかなぁとか私も悩んでます💦
ママリ
朝7時半起床で昼寝1時間半で14時までには起こす。
20時半頃に寝室に行きますが、最近21時半頃に寝付きます…😱😱
前まで30分もあれば余裕で寝てくれていたのに最近は1時間かかるのが当たり前…
体力有り余ってるんでしょうね😨
旦那になかなか寝ないからもう昼寝やめてみたら?とも言われましたけど、昼寝なしだと夕方寝ちゃうのでなくせません…
昼寝の時間もう少し短くしたほうがいいのかなぁとか私も悩んでます💦
「寝かしつけ」に関する質問
寝かしつけについて教えてください🙇♀️ 現在3ヶ月の子を育てています。 昼間はたまに1人で遊んでて気づいたら寝てる時はありますが、基本的に抱っこじゃないと寝ません。 夜はミルク飲んで寝落ちするか、抱っこで寝るか…
おとなしい赤ちゃんだったけど、普通に育ったよ。という方いらっしゃいますか? とっても語弊があることは承知です。気を悪くされたら本当に申し訳ないですが、どうぞお許しください。 現在3ヶ月半の娘を育てていますが…
ママの事が嫌いになったのでしょうか?😭 1歳4ヶ月の娘を育てています。 いつもベッドで川の字で寝ていて、万が一落下した時のためにベッドの横にベビー布団を敷いています。 ベビーベッド卒業してからはママの腕枕じゃな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽん*
同じようなかたが居て少し安心しました🥲
昼寝なしだとまだ体力的に可哀想だし、早く寝るって言っても無理に起こしとくのも可哀想だし、なにより眠くて夕方クズったら1人だとなにもできなくなってしまいますよね🥲🥲
昼寝の時間短くしたり、早く昼寝させたり工夫してもあまり効果がなく途方に暮れてます😓😓
早く思いっきり外遊びできる気候になって欲しいです😢😢