
コメント

はじめてのママリ🔰
まずはハウスメーカー等を決めないと何事も始まりません。
土地はお持ちですか?建替え等でなく、土地がないなら、その前に「どの辺りに住みたいか」を決める必要もあるかと。
ハウスメーカーは決めたものの、なかなかいい土地が見つからない…と着工に至らなかったり、結局土地が見つからず諦める方もいます。
また、ウッドショックももう少ししたら落ち着くかもしれませんが、今家を建てようと思うと、かなり高くついてしまうと思います(鉄骨なら大きな影響は少ないかもしれませんが、固定資産税高くなる)。

はじめてのママリ🔰
年収は低いですが、今注文住宅で建てること決めて間取り考え中です^ ^
私は来年までには家が建てれればって感じで今年の1月くらいから工務店探すところからはじめました。今の予定では5月くらいに完成の予定です♪
-
深呼吸
コメントありがとうございます💕
結構順調に進んでられるんですね😘羨ましいです!
工務店探しってどんな感じでするですか?😅イベント行ったりモデルルーム見に行ったりですかね?🤔- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
私も建て売りと迷ってたのでネットで建て売りの情報も見ながら注文住宅の情報探しもしてました。
初め私もどうしたらいいか分からなくて住宅展示場に行きましたが、予算の関係で工務店で建てたいと思い工務店を探しはじめました。ネットで探したりもしましたし、後は家作りについて教えてくれるところ?(私は別の所ですがママリでスーモカウンターに行かれたって言われてた方いました)で教えてもらいました。- 8月11日
-
深呼吸
なるほど🤔🤔
そんなところもあるのですね‼️勉強になります😘- 8月11日

ままり
友達は土地探しに三年かけてました😱💦
うちはタイムリミットがあったので、今年入ってから探し始めて半年で土地決め、今間取り決めしてます。順調にいけば来年初めに引っ越せる予定です。(ウッドショックの影響で遅れるかもしれませんが)
注文だと早い人で半年くらいでしょうか?
地元工務店と大手HMでも変わってくると思います。
-
深呼吸
3年は凄いですね💦結構こだわりがあったのですかね💦
結構順調なんですね🥰やはりウッドショック影響あるんですね…泣- 8月10日
-
深呼吸
コメントありがとうございます💕
- 8月10日

うはこ
我が家は、将来的には戸建てに引越しできたら良いね…くらいの感じで、モデルハウスを見に行ってから1年後には家が完成して引越しをしてました😅
分譲マンションの売却
土地の購入
間取り決めなど
色々な事が盛り沢山の1年でしたが、運良くトントン拍子に進んだ感じです👍🏻
-
深呼吸
なかなか順調でしたね🥰羨ましいです!ありがとうございます💕
- 8月10日

ママリ
土地もない、ハウスメーカーの目星も付いていない状態で昨年末に「家建てても良いんじゃない?」から始まって、今月末引き渡しです☺️
うちは土地があっという間に決まったので、そのせいでメーカー選びもめちゃくちゃ急いで決めました💦
1月に土地決定したのち、
2月末に工事請負契約、3月末に着工承認、5月に着工で今月完成
といった感じです🤔
-
ママリ
後半の質問の回答を忘れてましたね💦
まず何から?に関してはまず予算を決めることです!
そのためには家計の把握、月々の返済に充てれる金額の算出、将来の見通しも必要かと思うので、可能であればFPさんに相談するのが安心ですよ😌- 8月10日
-
深呼吸
予算と小学校の希望は何となくあるんです😂😂それを元に建売を何件かみにいってて‼️でもなかなかいい家に出会えず…泣
コメントありがとうございます💕- 8月10日

さあママ
我が家は、ハウスメーカー決め、土地決めを同時進行にしてて、スムーズだったので、だいたい1年で引越しまでいきました☺
最初は、地域のお家の相談窓口って所があってそこで家を建てるとは?って所から学びました☺家計も見て貰えたので、予算を出しやすかったですし、ハウスメーカー選ぶ基準になりました☺🔅
-
深呼吸
1年は素晴らしいですね🥰🥰
窓口相談あるか調べてみます‼️- 8月11日

柊0803
土地探し3年
土地引渡しまで1年(申請~改良込み)
現在建築中ですが、おおよそ5ヶ月。
初めて展示場を訪れてから、引渡しまでおおよそ3年半です💦
我が家も初めは建売、注文どちらも検討しましたが、利便性のいい建売の方が、駅から車で15分の注文住宅より高かったので、利便性より安い土地を選び、注文住宅にしました😊
-
深呼吸
駅近とかだと土地の問題もありますね😅うちは田舎なので車ですが、やはり安い地域高い地域あります❗️
マイホーム楽しみですね🥰羨ましいです✨- 8月11日
深呼吸
どの辺にというかどの小学校がいいかは候補が何件かあります✨土地を探せばいいですね!今まで建売希望だったため土地を探したことはなかったでした💦ウッドショック今日初めて聞いて建売も減るみたいです。。でも注文住宅になると高くなっちゃうんですね〜運良くモデルルーム売却とかあればいいのですが、希望の所がなかなか😞
ありがとうございます💕