![tak716](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頼島産婦人科病院での出産費用と評判、NICUの安心感、広島市民病院の費用と出産時の対応について相談中です。
広島市安佐南区の頼島産婦人科病院で出産された方に質問です。
・費用はどのくらいかかりましたか?
・Googleの口コミを見るとあまり良くは無さそうなのですが、実際のところどうでしたか?
NICUのある安心感で広島市民病院も候補なのですが、頼島産婦人科病院は家から近いので、かなり悩んでいます。
出来れば費用もおさえたい、初めての出産なので面会・立ち会い全面NGが不安、コロナのクラスターとかも不安です。。(広島市民病院は概算で10万円手出し、面会・立ち会い全面NGでした)
- tak716(3歳1ヶ月)
コメント
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
コロナ禍ではなく2年前でしたが、最初の妊婦検診から出産までお世話になりました。
先生3人いてそれぞれとても良くしてもらいました!
個室料5000円?の帝王切開だったので10日くらい入院して、高額医療費制度使ったからか4・5万円程度の手出しだったと思います。
ご飯おいしかったです。
私はGoogleの口コミとか見ずに決めたので不安とかはなかったです。
tak716
ありがとうございます!!
費用参考になりました◎
口コミ先に見ちゃったので、んーーって感じですが、あまり信憑性ないかなとも思うのでもう少し悩んでみます!