
産後2ヶ月で感情が不安定で、家を飛び出してしまいました。自分に負担を感じています。同じような経験はありますか?
産後2ヶ月
なにもかも嫌になり家を飛び出してしまいました
すごくイライラしたり悲しくなったり感情がハチャメチャで自分じゃないみたいで疲れました
もっとちゃんとできるはずなのに全然できないみんなの負担になってるだけ
みなさんもそんなふうにおもうときありますか
- はじめてのママリ🔰(10歳)

るんるん
私も産後はきつかったです。
自分を責めずに今できそうなことだけ、無理せずにしてくださいね。
できないところは目を向けず、私はいつもがんばってる!てまずは自分を褒めることが大事だと思います。

デク太郎
ありましたよ!!!
子供と一緒にいるのも嫌だと思った事あります。
何もできない、もっとうまくやらないと💦
って思ってました。
子供が動き回るようになり、掃除しても掃除しても散らかる。一生懸命やってるのに。
発狂した事あります😅
自分の時間もないし、家の事して、子供の世話して。
きっと世の中のママさん達同じ気持ちを持った事あると思いますよ☺️
大丈夫です!十分なくらい頑張ってます!!
まだ産後2ヶ月。ゆっくりやりましょ😊✨
私なんて産後3年以上なのにとんでもないくらい手抜きしてます(笑)
コメント