※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠後期で座っていると気分が悪くなり倒れそうになることがあります。同じ経験の方いますか?30分の電車移動が辛いです。対処法を知りたいです。

臨月直前の妊娠後期、車や電車で座っていると気分が悪くなって倒れそうになるんですが同じような方いますか?🤮
張り止めの副作用かなと思っていたのですが、最近車の後部座席や電車など座っていると脳貧血や低血糖みたいに生あくびが出て気分が悪くなり倒れそうになります。(なぜか便意もきます。笑)
横になると落ち着きます🙄

同じような方いますか?対処法とかありますかね??

お腹も大きくなって座る体勢で鼠蹊部が圧迫されてるのかな?と思ったり立ってる方がしんどくないような気がするんですがなんでですかね?😥

また今度電車で30分乗らないといけない用事がどうしてもあり、楽になる方法を知りたいです😭
飲み物飲んだりラムネや飴食べたりしてみますが微妙です…

なんか脳に血液がいってないというか血圧が下がるというかそんな感じです😭😭😭😭😭車の移動もしんどいです😥

コメント

ママリ

倒れそうになるというか、倒れますが、私は座って携帯いじらずに外見てたらそれはならないです☺️

携帯みてたり、立つと倒れそうになります!
飴とかは私の場合関係ないです笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり携帯見てたら余計にしんどくなりますよね!笑
    ずっと遠くを眺めていようと思います!!!

    • 8月10日
もんきち

わかります!ベイビーの病院が片道30分乗り換え2回の電車で毎回しんどいです😭
だからといってタクシーもお腹が苦しくてしんどいです😭

あと1ヶ月と思って頑張ってます😢

あっわたしも便意きます!!
回答でなく申し訳ないです!