※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

病院に授乳クッションを持っていく必要性について相談です。皆さんはどうしましたか?



病院に授乳クッションって持っていきましたか?🤔

あった方が便利かなーと買いましたが
病院に持ってくには、かさばりますよね🤣🤣

入院自体、何も無ければ3~4日だし
わざわざ持ってくほどじゃないですかね?(笑)


皆さんどうしましたか??

コメント

りん

病院に授乳クッションありました!

  • ぴぴ

    ぴぴ


    病院にあるんですね🤔
    用意されてるもの…にはなかったので
    持ってくか悩みましたが
    あったらラッキーくらいでいようと思います🤣

    • 8月10日
  • りん

    りん

    腕の下にバスタオルとか丸めて代用とかもできるのでなくてもなんとかなると思います!😆

    • 8月10日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    そうですね🙆‍♀️
    なくても数日のことだし代用でもあれば違いそうなので
    とりあえず持ってくのは止めようと思います☺️

    • 8月10日
こむぎ

荷物になるので持っていきませんでした💦
病院にあったのを貸してもらいました!

  • ぴぴ

    ぴぴ


    やっぱり荷物になりますよね😅
    病院にあったらラッキーくらいでいようと思います🤣

    • 8月10日
スポンジ

へたってたけど病院にありましたよ😃

  • ぴぴ

    ぴぴ


    病院で準備されてるのは盲点でした😳
    私の行く病院があるか分かりませんが
    とりあえず持ってくのは止めようと思います🤣

    • 8月10日
あい

病院に聞いたら
借りれると言われたので
持っていきませんでしたっ!
だいたいどこの病院も
授乳クッションと円座はありそうですよね🥺
聞いてみたらいーと思います🍌

  • ぴぴ

    ぴぴ


    病院であるとすら思ってなかったので盲点でした🤣
    必需品でもないのであったらラッキーくらいでいようと思います😊

    • 8月10日
ままま⁎⁺˳✧༚

入院グッズ詰めてる所です😂
円座クッションと授乳クッションは迷わず入れました笑笑

  • ぴぴ

    ぴぴ


    入れたんですねー!✨
    それだけでめちゃくちゃかさばりませんか?🤣
    なんか大荷物になりそうで迷いに迷ってやめようかと思いました🤣💦

    • 8月10日
  • ままま⁎⁺˳✧༚

    ままま⁎⁺˳✧༚

    キャリーケースに入れてるんですが、そこまで幅取ってはないかなと思います!全部詰めても余裕あるので😂
    面会禁止だし、荷物の受け渡しも看護師さん経由で時間決まってて厳しいので、途中で欲しいなと思っても無理なので最初から持っていくことにしました!

    1人目の時も病院にクッションあったんですが、授乳室でしか使えなくて病室で授乳するときに大変だったので😭

    • 8月10日
ちの

私9日入院でしたが無くてもなんとかなりましたよー!

  • ぴぴ

    ぴぴ


    ないとどうしても授乳できないわけじゃないですもんね😅
    使い始めたらなきゃ無理っ!ってなるかもですが
    入院中はなくてもなんとかなりますよね🤭💦(笑)

    • 8月10日
  • ちの

    ちの

    部屋なら枕使えますよー🤗!

    • 8月10日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    確かに枕も代用になりますね🙆‍♀️✨
    入院中はあるもので過ごそうと思います🙌

    • 8月10日
ます

私は一人目と同じところで、

病院のものが使い勝手悪いので持っていこうかと思ってます。

  • ぴぴ

    ぴぴ


    使い勝手悪かったな…と思うと持って行きたくなりますね🤭💦
    行きも帰りも車なので持ってけなくはないんですけど
    あんまり大荷物でもなぁと迷ってました😅

    • 8月10日
deleted user

円座クッション、テニスボール、授乳クッションなど持っていったものほとんど借りれました😅
延長コードは持っていって良かったです