
コメント

ぷーたん
私も2人目産まれるまでにって思ってたんですけどお腹おっきいから動くのしんどいしトイレに座らすのもしんどくて…結局最近始めました😂
最初はお風呂入る前に毎日トイレ座らせて…日中オムツ見ておしっこしてなかったらトイレ座らせて…って感じでちょこちょこ座らせるだけで全然出なかったんですけど1回トイレで出たら嬉しかったみたいでそこからスイスイ進んでいきました☀️
始めて1か月ぐらいでトイレ行く❗️ってちゃんとゆってくれるようになりました👏
ぷーたん
私も2人目産まれるまでにって思ってたんですけどお腹おっきいから動くのしんどいしトイレに座らすのもしんどくて…結局最近始めました😂
最初はお風呂入る前に毎日トイレ座らせて…日中オムツ見ておしっこしてなかったらトイレ座らせて…って感じでちょこちょこ座らせるだけで全然出なかったんですけど1回トイレで出たら嬉しかったみたいでそこからスイスイ進んでいきました☀️
始めて1か月ぐらいでトイレ行く❗️ってちゃんとゆってくれるようになりました👏
「オムツ」に関する質問
0歳10ヶ月の女の子を育てています。 オムツ交換や爪切りや洋服着替える時に暴れて何もさせてくれなかったり、ママが離れると奇声を発したり、人見知りで家族の集まりの間ずっと泣いていたりと育てにくさを感じています。…
3歳2ヶ月ですがトイトレが進みません😫😫😫 幼稚園に行ってますがこども園なのでオムツでも良いよーって言う園で、定期的に連れて行くとかもないみたいで、1日だけパンツで行かせましたが、着替えのオンパレードで先生たちも…
赤ちゃんの頃からオムツ濡れてても全然気にしない子ですがこういう子ってトイトレ大変ですよね?😭 💩もそんなに気にしません。 同じようなお子さんをお持ちの方、どんな感じでしたか?🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🧸🍭💜
そうなんですね!😂
お腹大きくて、なんかすぐイライラしちゃうんですよね💦
ちょっと息子もいやいや期入ってる感じで余計にイラッとしちゃったり…
うちの子もスイスイ進んで欲しいです😭