※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
子育て・グッズ

保育園でコロナ陽性者が出たが息子は濃厚接触者ではない。息子が発熱し、保育園に伝えたがPCR検査はできず、関係ないと言われた。発熱は不安。

どう思われますか?

先週金曜日3歳の息子が保育園から帰宅後
アプリで園から職員のコロナウイルス陽性者が出た
出たと連絡が入りました。
濃厚接触者はいないため通常営業をするとの連絡でした。


その時はなんとも思わなかったのですが
日曜日から息子が発熱で39℃
病院に連れて行くと喉が赤いと言われて薬を処方されて帰ってきました。
保育園でのコロナ陽性も伝えましたが
PCRはできないとのことでした。

3日経ちますがまだ発熱していて
昨日から咳が止まらずにいます。

気になったので保育園に発熱していることを伝え
お友達でお休みの子がいるかどうかの聞いたのですが
クラス内で4名ほどお休みと言われました。
みんな発熱だそうです。
また、コロナの陽性者の件を伺ったところ
コロナの陽性者と子ども達との濃厚接触はないと
判断されたため
おたくのお子さんの熱と今回のコロナのことは
関係ないとハッキリ園長に言われました。

そんな、関係ないなんて言い切れると思いますか?
もちろん、発熱は今RSも流行っているし
アデノやプール熱もあると思います。
ただ、3週間前に息子はRSをやっていたので
RSだとは言い切れませんが前回ここまで空咳が
続いていなかったこともあるので気になります。

コロナでないと思いたいですが
不安です。

コメント

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

お住まいの近くにPCR検査ができる病院に行ってみてはどうでしょうか?
それと検査キットもあるので、陰性か陽性かハッキリさせたいなら検査するのが1番早いと思います💦💦
濃厚接触者はいないとされても、同じ園にいたことは事実なので可能性はあります。
病院でも園で陽性者が出ている旨、熱や咳がある事も伝えたら検査できると思います!
ただの風邪だと良いですね💦

  • しーちゃん

    しーちゃん

    やはりそうですよね。
    同じ空間には変わりないので
    よくそんなことが言えるなと。
    もしそうじゃないにしてもそんなこと言わないなとイライラしてます。
    夕方別な小児科に受診する予定なのでその旨伝えたいと思います。

    • 8月10日
deleted user

セカンドオピニオン行けませんか?
発熱があるなら無条件でPCRしてくれる病院多いですよ。

うちの子は嘔吐で受診してPCRしました。
風邪症状は全部調べると言ってました。

  • しーちゃん

    しーちゃん

    それが、今お盆でかかりつけが休みに入ってしまい
    仕方なく休日にやっていた小児科に行きました。
    夕方別な空いている小児科に連れて行ってみます。

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんな時に限って😭ですね…

    検査してから結果が出るまでは動きにくくなるので食料の調達など先にしておいてくださいね。
    陽性になってしまったら家族全員自宅待機になるので、会社にも伝えておいた方がいいかと。

    必ずしも小児科に行く必要ないですよ。
    PCRしてくれるか確認して普通の内科に行ってもいいと思います。

    息子がPCRしたのは日曜診療してる内科でした。
    濃厚接触者じゃないし、周りに一切いてなかったのですが…
    小児科では検査したことないので、もしかしたら小児科協会とかでやらない方向なのかな?と思ってます。

    • 8月10日
deleted user

幼稚園以外でも感染の可能性ってどこでもあるので、、、。保健所が濃厚接触じゃないっていうなら幼稚園はそういうしかないのかなと💦
小児科でコロナ検査するところってあんまりないですからね😅コロナの場合、子供は親からの感染が多く、親が症状出てないなら検査しなくても、、、って考えが多いようです。
どうしても不安なら自費でも検査してくれるところを探すしかないかと思います。

  • しーちゃん

    しーちゃん

    保育園以外といっても
    わたしが今育休中で主人は県を跨いでの出勤のため下の子が生まれたときから育休を取らせていて
    ほとんど家から出ていません.
    出ていると言えば保育園の送迎くらい。
    もちろん、行政から言われたらそう言うしかないのでしょうご
    関係ないはないなと。

    • 8月10日
二人のママ

大人の私ですが、風邪で受診した時PCRしとく?どうするー?って症状がほとんどなくても無料でしてくれました!

電話でできるところ探していくのもいいかもしれません!

  • しーちゃん

    しーちゃん

    今はPCRも無料で受けられるんですね!
    PCRができるところを見つけて今病院に行ってもらいました!

    • 8月10日
じゅん

他の病院でやってもらった方が早いと思います〜!
検査をやる、やらないは先生によってかなりバラツキあるので。
電話で発熱してること、保育園に陽性者がいるので検査したいことを伝えればいいと思います💡

保育園も関係ないってハッキリ言うのは間違ってますが、保育園に言ったところで何も状況は変わらないですね😣💦

  • しーちゃん

    しーちゃん

    やっぱりそうなんですね!
    今主人にお願いして息子を連れて行ってもらっています。
    コロナじゃないといいんですが…。
    関係ないとハッキリ言ってしまって
    もしコロナだったらどうするんだろうと考えただけでもイライラします。

    • 8月10日