※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お金がなくて生活が困難で離婚を考えている方はいますか?どうすればよいか悩んでいます。

お金がなくて離婚した方いますか?お金がなくて生活できなくて離婚した方いますか?
いま、もうその状況で生活できないってなっててどうしようもないです。
お金を手に入れたいですが、そんな簡単にできるようなものなんてないし。
どーしたらいいかわからないです。

コメント

deleted user

義理実家や実家に頼み、一時期借りて、パーマはどうですか?

ななせまる

離婚したら生活出来るお金が出来るのですか??
うちも去年はコロナの影響で旦那の収入がほぼない時期があり、産後すぐでしたが私も夜バイトしてなんとか生活費作りました。
既にお互い仕事の他にバイトなどしててそれでも生活出来るお金がないのでしょうか😢

eluna

旦那さんが仕事してないんですか?
義実家、実家に相談し、一時的にでも同居や援助してもらう事は難しいですか?

もし難しいなら生活保護など受けれる支援を役所に相談しに行くのがいいかと思います💦
お子さんも小さいですし、仮に保育園が見つからず共働きが厳しいとかなら生活保護の申請もありだと思います😢
生活がありますし、お子さんにもご飯を食べさせなきゃいけないので、恥ずかしいとか言ってられないと思うので😥

はじめてのママリ🔰

旦那さんに借金があるとか浪費してるなら離婚がいいと思いますが、ただ生活費がないだけなら家計を見直して削れるところは徹底的に削ったり、副業するなりして離婚しないほうがいいと思います💦
現状2人で頑張って苦しいのなら一人になったら余計苦しいのではないでしょうか?😣

mama

離婚したら余計にお金ないですよね😅💦
どういう状況なのか詳しくわかりませんが、お金が無くて離婚という選択肢はないかと思います

はじめてのママリ🔰

旦那が浪費癖、借金があり
仕事もしなかったので離婚しました。
離婚前から私が働きに出ていたので
実家には頼らず生活出来ました😊
どのような状況かわからないので
何とも言えませんが
まずは住んでる地域の役所で
受けられる貸付金などの制度を
調べてみるのもありだと思いますよ!

はじめてのママリ

生活保護を受けるか、子供を施設に預けて生活を安定させるか。