
3歳児が熱が下がらず、食欲がない。医師は無理に食べさせなくても良いとアドバイス。食べ物を用意しても吐き気がする。食べやすいものはある?
3歳児なのですが3日間熱が下がらず水分はなんとか取れてはいるのですが食事が全然取れなくて、食べても1日を通してヨーグルト3口くらいしか食べません。。
病院にも行って薬貰って薬もらなんとか飲めてはいますが食事は無理にさせなくていいよ、アイスとかでもあげてと言われましたがアイスもなにも食べません。
喉が痛くて食べれないのもあるとは思うのですがお腹は空いているもの食べたら吐き気がするみたいでどうしたらいいのかわかりません。。
お医者さんの言う通り無理にあげるのも良くないかもしれませんが用意はしてあげたくて。
意外とこーゆーの食べるよとかありますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
我が家も最近喉風邪やりました。
りんごジュースで生かしました。
あと起きてたら辛いのわかってるのか、「寝たら治るよ〜」と言い聞かせ本人も抵抗せずほとんど横になったり睡眠とって過ごしました。
食べると消化にエネルギー使うので疲れるのもあり、本当に1週間くらいは無理にあげなくて大丈夫ですよ。ヨーグルト3口食べられていたら良いと思います◎
嫌がらなければオリゴ糖とか砂糖かけて少しでもカロリー増してみるといいかもです。
お盆前までには再診して健康状態を診てもらい、必要ならお薬変更や点滴などあるかもしれませんので、現状を相談してみてください。

まー( ゚∀゚)ー*
2歳9ヶ月ではじめての熱40度でしたが、
うちは元々よく食べる子でしたが、プリンゼリーポカリまったくだめで、ヨーグルトも少なめでした。
バナナ🍌が最強でした。
ベビーチーズは、なんかたべてました。あと、牛乳。とりあえずカロリー高めのものを揚げましたが、2日で1キロやせてましたねm(_ _)m

ママリ
うちの上の子も熱出ると食べなくなります。
お菓子とか何でも買って1つでも食べれる様にしてます。
あったかいそうめんは食べれる時があったり無かったり…
後は子供用の野菜ジュレ(吸うタイプ)とかアクアライトとかポカリ薄めてあげたりしてました👌
コメント