
離乳食後期の朝ごはんについて相談です。3回食に変更し、朝はパンやヨーグルト+フルーツを考えています。ミルクも減らしてあげたいと思っています。
離乳食後期の朝ごはんを
教えてください…!!
9月から3回食にしようと思っています✨
いままでは、お昼(保育園の給食)と夕食の2回食でした🍽
朝は、わたしは7:30には家を出るので
パパが朝食を準備⇒食べさせることになります…!
そこで、あまり時間をかけずに
準備する朝食とは、どんなものがあるでしょうか…?
パンとヨーグルト+フルーツ?など
考えていますが、昼、夜にしっかり食べるとしても
足りないでしょうか💦
普段はめちゃくちゃよく食べます!
7:30ミルク、昼食時に+ミルク、夕方ミルク
寝る前ミルク、と4回飲みます🍼
ミルクが特段好きというわけでは無さそうなので
3回食に以降とともに減らして
あげたいなあ、とも思っています!
- ままり(生後10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

に.
同じような感じでした〜!
朝はほんと出すだけメニューで😅
仰っているような食パン+ヨーグルト+フルーツや
野菜入れた蒸しパンを冷凍ストックしてそれをチンして出すだけ+ヨーグルトとかでした_(:3 」∠)_

に.
蒸しパンとかパンケーキとかは
お野菜ペースト混ぜて作れるし
ストックできるので重宝していました🍳🤩
ままり
なるほど!!!
蒸しパンとかですね!🙆♀️!!
夕食は冷凍ストックしているので、
そのときに蒸しパンも作って
冷凍してみたいと思います🌸
ありがとうございます😊🙇♂️