※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

シングルマザーで、前の旦那と復縁を考えています。妊娠中で母子手当を受け取っていますが、手続きについて悩んでいます。同じ経験をした方はいますか。

私はシングルマザーです。
前の旦那とよりを戻す話をしていて
家にもちょくちょく泊まりにきていました。
そして今回妊娠していて2人目ができたんですけど
離婚もしてるし前の旦那やし母子手当はもらってるし
よりを戻す方向で考えているので何から手をつけていったらいいのかわからなくて
多分とりあえず母子手当をストップしないとダメやと思うんですけど...
同じ経験してる方いますか?

コメント

rere

よりを戻すなら今日もう医療証など早めに返したほうがいいですよ(˚ଳ˚)

  • rere

    rere

    もしかしたら罰金案件くるかもしれませんが元旦那だし( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

    • 8月10日
♡yume♡

母子家庭で児童扶養手当を受給している家に男性が出入りしている時点でダメですよ!
不正受給は遡って返還対象です。
同じ経験はしてませんが、今日にでも役所に行き指示を仰いでもらえば良いと思います。

はじめてのママリ🔰

私がそれでした!

籍入れる少し前にストップ
しに行きました😊

はじめてのママリ🔰

本来なら家に泊まりに来てる時点で受給してはダメです。
友人がそんな感じで妊娠したんですが、役所に言いに行ったらこっぴどく叱られたっぽいです。(と言っても事務的にでしょうが。)
籍を入れてないにしても、状況が変わったのだから、今日にでも役所に行かれる事をお勧めします。

ママリ

手続きとかは再婚する手続きする前にで良いと思いますよー
まずはお子さんの事を優先で( ˆᴗˆ )!

ママリ

復縁の経験はないけど、もらえるものも無くなるし、サクッと復縁してその上でそのまま役所で色々止めて貰えばいいと思いますがダメですかね?😅
役所の人も慣れてるだろうし、所詮役所仕事しかしないですから。

はじめてのママリ🔰

手当もらってるのに妊娠をするのもどうかと思うので
すぐに
手続きをするべきだと思いますよ