
上の子が義実家で危ない目に遭い、入院中心配に不安を感じています。皆さんはどう対処しますか?
入院する際 上の子は義実家に預けるんですけど
義実家は目の前が大通りで
大型トラックなどいろんな車が通るのですが
とある日 私が妊婦健診だった日があって
上の子を義実家に預けた際に私の居ないとこで
アパートの前でお散歩?じゃないけど
少し遊んでた時があったみたいで
息子が大通りの方へ全力で走ってって
危なかったってゆうのを義母から聞いたんですけど
私が入院してる時に
またそんな事があったら嫌で心配でたまりません。
もしそれで事故にでもなったらと思うと嫌で嫌で
正直 預けたくないです。
こんなことがあったら皆さんどーしますか?
一応旦那にも1週間仕事休んでもらって
その出来事を話して
義実家で見ててもらいますか?😭
実母は私が退院したら手伝いに来てくれます。
私が入院してる間に来てもらえばいいと考える方もいると思いますが、旦那も実母も私が居ない時に居られるのは気まづいとのことで、退院した後に来てもらうことになりました。
- 🧸⸒⸒(2歳6ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)

らら
旦那さんが休めるなら休んでもらったらいいと思います。
お散歩の時はハーネスつきのリュックを使ってもらうかですね💦💦
コメント