※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぼ
お金・保険

旦那が39日間の出張で、食費は家庭が最初に負担し後で返金されます。1日3000円で13万円位必要かなと考えています。皆さんはいくら持たせますか?

旦那が出張で39日間いません
1か月と1週間です
とりあえず出張にいくご飯代は
最初に家庭が払い
後で食費+出張手当てで返金されます
皆さんはいくら持たせますか?
今のところ
1日3000円(朝、昼、晩)✖️39で
13万位かなーと思ってます😅

コメント

ママリ

出張の間はホテルに泊まるのでしょうか?
自炊できないなら食費それくらい使っちゃいそうですよね💦

はじめてのママリ🔰

うちは食費のみ、1ヶ月5万渡して、足りなければ追加するシステムにしてますが、足りないと言われたことないです☺️朝食べないからかもですが💦
プラス、お小遣いの3万もあるので、実質8万でやりくりしてくれてるのだと思います✨

もしもの時にPayPayでいつでもチャージできるようにはさせてます!
大きい額持たせなくていいのでおすすめですよー🙌🏻

deleted user

私でしたら毎月のお小遣い分に+で1〜2万円とクレカ渡します😳
食べるものはクレカ払いしてもらい、こちらで明細確認します笑笑

はじめてのママリ🔰

会社の食費上限規定があればその範囲、全額精算可能ならおっしゃる3000~余裕もって4000円(朝500 昼1000 夜2000+余裕500)×日数
かなと思います。

deleted user

私はクレカと2.3万渡して、クレカ優先、使えないところだけ現金で支払いしてもらってます😊

ママリ

朝はホテルのご飯があると思いますので、
私なら1日2,000円×39日分にします。

後は小遣いからにしてもらって、これは追加であげないとな…って感じたら渡します!!

因みに会社から出る食費はおいくらなのですか?

さぼ

ありがとうございました😊