※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がクループ症候群のような症状で、熱があります。病院で待っていても大丈夫でしょうか?救急行くべきでしょうか?一度クループ症候群にかかったことがあります。

至急おねがい💦
娘がクループ症候群のときみたいな
ケンケンと咳してます
熱も39度ありましたが
今測ると37度に下がってます
朝まで待って病院で大丈夫ですかね?
今から救急行ったほうがいいですか?
1才前にクループ症候群なってます。

コメント

ミッフィー

朝一でいいと思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝れてなかったので
    救急連れて行きました😣

    • 8月10日
ちびすけ

今からだったら朝一でも平気だと思います。
うちの子もこの間クループ症候群になりましたが、その時は声が出せなくなったので、救急に行きました。

  • ちびすけ

    ちびすけ

    ただ不安な時は病院に行くのが1番だと思います!!

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝れてなかったので
    救急連れて行きました😣
    肺の音もキレイだし
    喉も赤くないので
    クループとは言われませんでした。クループっぽい咳なんですけどね💦
    声が出せなくなるのはとってもしんどかったでしょうね😢

    • 8月10日
  • ちびすけ

    ちびすけ

    病院行けて良かったですね!お疲れ様でした。子供は気管支が元々細いから、少し腫れるだけでも気道が狭くなると病院で言われました。このまま落ち着くと良いですね😣

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前なったクループの時かなり酷かったので💦
    そうなんですね😢
    落ち着くといいんですけど😔また今夜酷くならないこと願います😣

    • 8月10日
くまこ🧸🍯

眠れてるなら病院があき次第の受診で大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝れてなかったので
    救急連れて行きました😣

    • 8月10日