
コメント

デク太郎
同じです。
朝イチ行っても半日は潰れます😅
午後イチ行っても帰宅は夕飯頃になります😱

はじめてのママリ🔰
皮膚科しか行かないのですが、
予約制なのに診察までに1時間近くかかることが普通にあります。
午後イチの時間帯で予約しても30分くらい待たされることがあってその時は「なぜ?」って思いました😭
そんな調子なので、予約していない人の枠があってもどんどんずらされて結局時間かかるって感じです...
-
ママリ
コメントありがとうございます。
えー!それは何のための予約なのって思いますね😭
何か緊急手術でも入ったのでしょうか…皮膚科ならそんな事なさそうなのに💦
ある程度考えて予約受付して欲しいですよね!😢- 8月10日
ママリ
コメントありがとうございます。
やはりどこもそうなんでしょうかね🥲
眼科も皮膚科も、定期的に通う方もたくさんいらっしゃると思うので予約制も全然アリだと思いますが、
今まさに目が痛いとか、
突然蕁麻疹が広がったとか、
できたら早めに診てほしい状況だってあるのに、ほんとびっくりで😅
予約してない人でたまたま混んでて待たされるのならまだ分かりますけどね💦