
育児は楽しいけど、仕事が嫌になることがある。転職して馴染めず、正社員になりたいと思っている。自分に余裕がなく、孤独を感じる。職場は良いが行きたくない気持ちが初めて。同じ経験ありますか?
育児は楽しいからいいのですが。
仕事とかが何もかも嫌になる時ありますか?
こんな気持ちになったの初めてです。
パートですが転職して数日
人はすごく皆さんいい人です。
ただグループみたいなのができてて馴染めず。
正社員になりたい欲が強く。
今凄い自分に余裕がないです。
シングルで二人暮らしで相談する時間がある
相手も居なく
いつも一人で考えてると切羽詰まります。
職場は皆さん優しくて人が良いのに
こんなに行きたくない!ってのが初めてで。
皆さんそんな事ありましたか?
- ママリ

さかな
ありますよね、、最初が辛い!!
誰か1人声かけて仲間に入れてくれたらいいんですが😗
時間かかりますよね💦

おかゆ
新しい職場に勤め始めて数日なら行きたくなくて当然な気がします😂
わたしは少なくとも1ヶ月は毎日「行きたくない!」の連続です😂
今の職場は結婚前から5年半くらい勤めているので行きたくない時はないですが、シングルでお子さんもいて新しい職場となると、ほんとうに大変だと思います。おつかれさまです。
リラックスしたり誰かに相談したりする時間が取れたらいいですが。。🥺

ちびすけ
転職してすぐだったらまだ馴染めないですよね😣特にグループができていたりすると…1ヶ月くらい経てばペースも出来てきて落ち着くんじゃないでしょうか。
私は余裕がなくなると何もかも投げ出したくなります。笑 投げ出したことはありませんが😓

ychanz.m😈❤️🔥
10年近く働いてる職場ですがむしろ仕事行きたいと思ったことないです😂
あまり重く考えず、全部嫌になる日だってあるし仕事だって気乗りしないよな、でいいんじゃないですか☺️?

ぽこ
私は人の目をすごい気にしてしまうタイプで、初めはなかなか気疲れして行きたいってならないです😩💦
慣れるまでがしんどいですよね…
愚痴ったり話せる相手がいないと尚更しんどいと思います😣
鬱になったりしたら大変なので、
無理せずに本当にしんどかったら辞めればいいやーくらいな気持ちでいて下さいね😣

退会ユーザー
大きな会社なんですかね??
パートに行きたい日も有れば、行きたくない日だってあります!
私が変わってるのかもしれませんが、グループに入りたい!とかはなくて、とにかく仕事頑張ろう!早く仕事覚えよう!あの人こうしてるのすごくいいなー私も真似させてもらおう!あれ教えてもらおう!とドンドン仕事でいいなと思うこと聞いて取り入れて、誰とでも話してたらいつの間にか馴染んでました!
自分では馴染んでるつもりなかったんですが、馴染んでるよね〜、仕事楽しそうだよね〜と言われるようになりました!
職種や職場の環境、人間関係、自分のキャラクター、などなど色々と違うと思いますし、仕事が合う合わないもあるかもしれないですよね💦
今の職場で正社員になれないなら、転職もありだと思います!

フワ
なんか合わないのは仕方ないです!私もそういう職場ありましたよー
シングルで2人暮らし大変ですね😓
しかもこれからイヤイヤ期…
私なら正社員の求人探しながら、もしここにずっといたいって思ったら探すのやめると思います!

めっこ
前に働いていた職場がそんな感じでした。
みんないい人ばかりだったけど、でもなんか馴染めず、今思えばいい人だからと言って合うわけしじゃないんだなって思いました😅
多分、会社の雰囲気も仕事も合わなかったせいだと思います。
ちょっと硬い昭和な感じの会社でした。メーカーって安定してそうだしいいなと思ってイメージだけで入ったのもNGでした。
ずっといればそのうち慣れるかな?って思いましたが、一年くらい続けても居心地が悪く、会社に行くのが嫌なのが変わらず、結局辞めてしまいました😅
今は別の会社で働いていて、楽しくやってます!
IT系の今時な会社なのでわたしにはそういう会社の方が会うのかなーって思ってます。
コメント