
ミルクを自分で持って飲むことについて相談です。お子さんはいつ頃から自分で持てるようになりましたか。
ミルクのセルフ飲みについてです。
5日で7ヶ月になりましたが、まだ自分で持って飲めません。
4ヶ月頃?から自分で持ちたがるのですが、手を離すとすぐ外れます。
皆さんのお子さんはいつ頃から自分で持って飲めるようになりましたか?
- 3兄妹ママ(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月, 4歳7ヶ月)

みぃ
8ヶ月手前から持つようになってました!

Kコマー
息子はミルク卒業するまで自分で哺乳瓶持って飲むことはなかったです。
でも特に不便なこともなかったですし、自分で持って飲めなくても問題ないですよ👍

はじめてのママリ🔰
セルフで飲ませてません。
授乳は大切なコミュニケーションだと思っているので!
持って飲める必要は特にないですよ。

funkyT
甥っ子は5ヶ月で持って飲んでたそうですが、上の子は結局自分で飲まなかったです。
下の子は、手を添えるようになりましたが、自分で飲もうとしてそうなってるかどうかは謎。ただ遊んでるだけかも。
下の子の様子が主様のお子様に近いと思います。
正直、自分で哺乳瓶を持たれると、あっちゃこっちゃ振り回して遊びそうで、色々と面倒くさそうなので、出来れば哺乳瓶のセルフ飲みはやめて欲しいかな〜って思います。^^

3兄妹ママ
皆さんありがとうございました。
コメント