![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の息子との外出で抱っこ紐の買い替えを検討中。現在はベビービョルン使用。重さに限界を感じ、エルゴのオムニブリーズを検討。使用シーンや悩みを相談。
現在11ヶ月、抱っこ紐の買い替えを検討しています。
最初に購入したのはベビービョルンのワンカイエアーです。
エルゴのオムニ360と悩んでバックルが止めれなかったことと、肩パッドのスマートさでビョルンを選びました。
もうひとつはヒップシートを持っています。
息子は現在12キロ弱あり、抱っこ紐でのお出かけに限界を感じ始めています。
ヒップシートはどれだけ上で締めても体重が重くなってきたせいか骨盤?恥骨?が段々痛くなってきます。
基本短時間の買い物やお昼寝の寝かしつけ等で使用しています。
ビョルンはお家でのおんぶや出先での使用です。
最近発売されたエルゴのオムニブリーズが肩パッドがかなり薄く、ほぼメッシュになり使い心地が良さそうだったので買い足しを検討しています。
試着もしてみましたが息子が半分くらいの重さに感じて
本当に驚きました。こんなにも違うのかと、、。
※ビョルンを購入した時は生後1ヶ月だったこともあり
重さがイメージ出来ていませんでした。
2歳くらいまで使えたらいいなと楽観的に考えていましたがこんなに発育がいいとは夢にも思いませんでした。
基本車移動で出先でベビーカーにも座ってくれる方ではありますが飽きると抱っこじゃないとおさまりません。
使用例としては
買い物でカートに乗ってくれない時
ショッピングモール等でピンポイントでお店を見たい時
(エスカレーターに乗りたいので)
出先での寝ぐずり対策
などなどです。
今はまだ歩きませんが今後歩いたとしても抱っこを求められる場面は沢山あるんだろうな〜と思うと買ってしまいたいです。
シングルでパパに代わってもらう等出来ないので、、^_^;
勿論ですが子どもの予定もないので尚更悩んでしまいます。
少しでも楽になって子どもと笑顔で過ごせるならいいじゃない!
という気持ちと
余分なお金じゃない?もったいなくない?
という気持ちで折り合いがつきません(T_T)
沢山の方の意見をお聞きしたいのでご回答お待ちしております🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら買います!!!!!
そのくらい価値があると思いますし、息子さんの体重が半分くらいに感じたって、もう買うしかないじゃん✨✨!!って感じです👍😂
少しでもお母さんに負担がない方がいいでしょうし、私なら高いですけど、思い切って買います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子さんたくさん飲んで食べてしっかり成長してて素晴らしいですね✨私なら買います!うちも使う期間は短くて買った物たくさんあります。バギー・二人乗りベビーカー、ヒップシート…どれも使用期間は確かに短かったですが、その時は本当に無ければ困るものばかりでした。まだ一歳前ということで、まだまだ抱っこ!となる場面は多いと思います。うちは上の子はちゃんと歩くようになったの3歳前くらいです。
何より、腰を悪くしてしまったらもうどうにもなりません!周りにも腰を悪くして抱っこ自体出来なくなってしまったお母さんいました!なので必要経費と思って私なら買います!あまり使わなければメルカリでも売れると思いますよ😍
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
また嬉しいお言葉もありがとうございます🥲❤️
実はAB型のベビーカーを生後6ヶ月頃にフリマアプリで手放しました!こちらも使いたい期間は短かったですがそれまでお散歩出来なかったら後悔していただろうなと思います😔
ご自身の体験を含めご回答くださり、私も後悔はしないだろうと思えました☺️
ありがとうございます💗- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちもそうでしたよ〜!安い物ではないから悩みますよね💦私も色んな人に後押ししてもらって揃えたので気持ちわかります😭お体大事にして頑張ってください!
- 8月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一歳10ヶ月の息子未だに抱っこ紐使ってます笑
歩いて買い物行く時とか外でぐずった時に危ないので💦
うちもエルゴですが20キロまで使えるってなってるのでまだまだ使えると思いますよ😊
値段気になるならメルカリでもよければ新品未使用品安く売ってたりしますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ぐずった時怖いですよね💧💧
特に休日のショッピングモールやコストコ等沢山歩かなきゃいけないけど人の多い所なんかはまだまだ固定しておきたいですよね😭
メルカリ!目を光らせておきます👀👀💫
ご回答ありがとうございました🙇♀️- 8月10日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
グスケットの偽物(笑)が楽天とかにも売ってるんですけど2000円くらいで買えるのでオススメですよー♥
-
はじめてのママリ🔰
グスケットコンパクトで気になってました!!
はじめてのママリさんは使ってたりしますか?
肩こりが酷いので使用感が気になります、、😅- 8月10日
-
はじめてのママリ
わたしはモンベルの抱っこ紐(これもコンパクトになるやつ)をセカンドとして使ってたんですけど妊娠して圧迫してきちゃって😂💦
グスケットの偽物使ってます〜😂
長時間だとやっぱりキツくなってきますけど私はラクです😊❤️- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
モンベルもいいですよね🥺
欲しいと思った時にはもう10キロでこちらも寿命が短いなと思うと手が出ませんでした😭💧
グスケットも検討してみます✨
ありがとうございました😊- 8月10日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
思い切り!!大事ですよね🤣
自分の身体を労る為にも買おうと思います🥰👏