
曾祖母への出産内祝いを迷っています😣🎁アイデア求みます🙏💦💦先月出産し、…
曾祖母への出産内祝いを迷っています😣🎁アイデア求みます🙏💦💦
先月出産し、お祝いを頂きました。
家族や友人は、食べ物を内祝いに選びました🍴
(1/3〜半額返し)
子供からみて曾祖母なのですが、10万円もお祝いで渡してくれました😣✨
1/3〜半額返しとなると金額が大きくなるので、家族なのでそこはあまり考えなくても良いと他の家族からは言われています。
ただ歳も90近くで食もかなり細くなっていて、日によって数口しか食べない日もあります💧歯が弱ってきて肉や魚を食べるのも嫌がりますし、お菓子なんかも食べないです。
なので食べ物は贈れないんです😢
コロナ禍ですし車椅子移動なのでデイサービスと持病の通院以外は外出せずに自室のベッドでずっとテレビを見ています。
ですので物も必要ないというか…だけど食べ物以外となると物にはなるのですが全く思いつきません。泣
ですが曾孫の誕生を喜んでくれているのでなにか喜んでもらえるものを贈ってあげたいんです。。
なにかアイデアや、私はこんな物贈ったよなんていうのがあれば教えてください😣🙏💦
- pin(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)

まま
子供の写真とか足形とかプリントしてくれて、誕生日、生まれた時刻や出生体重入れたりできる、フォトスタンド?みたいなのあげました!
すごく喜んでました😊
ベッドに飾っていつでも見られると思いますよ。
値段もそこそこお高めのもありますし、おばあさまはお返しを期待してお金くれたわけじゃないと思うのでそれなりのものでも全然いいと思います!

ちこた
ご実家で同居でしょうか?
私は全く同じように95歳でデイサービス以外は基本的に座ってテレビをずっと見ている祖母が実家にいるのですが、デジタルフォトフレームをプレゼントしました!
ネット環境が整っているなら、専用アプリを使って定期的に子供や自分たちの写真を送れるものもありますし楽しみに待っていてくれています🙆♀️✨

退会ユーザー
私も同じように悩みました💦
食べ物以外で、日頃使える物を考えて、タオルケットを内祝いにしました😌
今治タオルで1万ちょっとだったと思います😊
寝る時にも、膝かけにも、ちょうど良い✨と使ってくれています😊
コメント