
友達関係で悩んでます。小学生の頃からの友達とお互い結婚後も仲良くし…
友達関係で悩んでます。
小学生の頃からの友達とお互い結婚後も仲良くしていたのですが、私が妊娠後パタリと連絡が無くなりました。
彼女も私も不妊治療をしていたので、なんとなく気持ちが分かるので妊娠中は私から連絡はせずにいたのですが…
出産の報告をしないのも変かな?と出産報告はしました。
その数ヶ月後、彼女の妊娠を人づてに聞きました。
連絡も来ていなかったので、あえて連絡は取らずにいたのですが、先日SNSで妊娠報告をしていました。
その場でおめでとう。とコメントを残し、LINEでもおめでとう。と送ったのですが、無視されています。
私彼女が嫌になることしたかな?
無神経なことしちゃったかな?
もう友達じゃなくなっちゃったのかな…
と考えたら悲しくなってしまいました。
私の性格上、何かした?と再びLINEを送ってしまいそうになるのですが、やはりこのままフェードアウトした方が良いのでしょうか?
- ☆ゆ☆(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私も出産してから音信不通になった友達がいますよー!
もうほっておくことにしました(^^;
☆ゆ☆
ほっておく…確かにほっておくのが1番自分にとっても良いですよね。
この年になって無視かよ。とか思っちゃった自分にも反省です。