
下唇を咥えたり噛んだりして困っています。原因ややってる理由を知りたいです。前歯は生えているのでむず痒さはないと思いますが。
最近下唇を常に咥えてる?噛んでる?で、辞めさせたいです💦💦原因ややってる理由とかわかりますか?😅
前歯4本しっかり生えてるので、むず痒いとかはないと思ってるんですが、ずっとしてるので困ってます😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
1歳3ヶ月のうちの子もよくしてます!でもうちはまだ本数少ないからむず痒いのかな。
噛み心地?がいいとかありますよね😅
叱っても効かないかなと思うので、他のことに気をそらすのがいいかなと思います☺

退会ユーザー
2歳3ヶ月ですが、今でも噛んでます꜆꜄꜆꜄噛んでいるというか、吸っている感じですᯅ̈
何回か歯医者さんでも相談したんですが、今のところ歯並びに問題は無いから、3歳くらいまでは様子見ましょうって感じで、
できることは声掛け、気をそらすぐらいしかないみたいです…。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!もう歯がしっかり生え揃ってる時期ですよね?😉
うちの子もホントずっと吸ってる感じなんで、癖になってるんですかね!でも、歯並びに影響ないのなら、様子見たいと思います!
ちなみにおしゃぶりはしてますか?または、してましたか??- 8月10日
-
退会ユーザー
はえそろってます( ᷇࿀ ᷆ )
まだ、影響ないらしいのですが、ネットで調べたら出っ歯になりやすいらしいです😭
3歳になったら、色々わかってくるから、そこまではまだ様子見って感じらしく…😭1番吸ってたときよりは、ましになってきたと思うのですが…眠い時とか、よく吸ってるので、寝入ったらはずしてます…꜆꜄꜆꜄꜆
おしゃぶりは全く使っていません( ・ᯅ・ )- 8月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!うちは今八本歯が生えてるのですが、9本目以降ってまだ先ですよね?笑
ほんとにずっと下唇くわえますし、ジョイントマットの端もくわえながらハイハイとかして困ってたので撤収しました…
叱ってもきっとやめませんよね笑笑そうしてみます!!