
コメント

あだすけ
ウチも下の子が生後3ヶ月ぐらいから便秘がちになりました🧻
(完母です)
おならくっさいですよね。笑
保健師さんに相談したところ、何日か出なかったら綿棒浣腸して、それでも1週間ぐらい全然出ないようだったら病院に行ってみてって言われました💩
綿棒浣腸はクセになることはないそうですよ〜🙌
あだすけ
ウチも下の子が生後3ヶ月ぐらいから便秘がちになりました🧻
(完母です)
おならくっさいですよね。笑
保健師さんに相談したところ、何日か出なかったら綿棒浣腸して、それでも1週間ぐらい全然出ないようだったら病院に行ってみてって言われました💩
綿棒浣腸はクセになることはないそうですよ〜🙌
「母乳」に関する質問
生後2ヶ月半です。 混合で母乳→ミルクの流れで今まで来てたのですが、少し前からミルク(哺乳瓶?)を嫌がり、ほとんど飲まなくなりました。 そのせいか、母乳頻回になり、授乳の回数は増えているのですが、母乳だけだと量…
生後2カ月、13時に予防接種してから特に変わりなく過ごしていたのですが、夜からミルクをあまり飲まなくなりました。母乳も3分ほど吸って寝てしまいました。先ほど0時にミルクをあげたのですが60mlしか飲まず寝ています。…
完母で授乳中、ぶっぶっぶっおっぱいから口を外したり、怒ったように顔真っ赤になったりするんですが、母乳が出てないからでしょうか? だいたい飲み始めて5分くらいで⬆️するんですけど、5分でお腹いっぱい? たまに眠い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るのん
大人顔負けなおならしますよね🤣
綿棒浣腸クセにならないなら
出ないときが続くならまたやってみます!ありがとうございました😌