コメント
まりも
5ヶ月になった日に離乳食開始しました!麦茶もストローマグで開始して、その日にストローで飲めるようになりました(*^^*)
最初は小さじ1とかのお粥ペーストなので同じタイミングで麦茶を始めなくてもいいとは思いますが、食べる量が増えるとウンチが硬くなって出が悪くなったりしちゃうのであげるようにした方がいいですよ😊
麦茶はベビー用のものか、煮出した麦茶をお湯で倍に薄めてあげています😁
はじめてのママリ🔰
離乳食開始ですか麦茶与えてます。
ベビー用は苦味が薄くなってるだけなので、普通の麦茶薄めてあげたりで充分です。
普通の麦茶が飲めるならそのまま与えても大丈夫です(^^)
最初の数回だけ薄めてあげてましたが今は普通の麦茶与えてます
-
aya
コメントありがとうございます!
苦味が薄くなってるんですね✨
知りませんでした💦
麦茶薄めて作ってみようと思います!- 9月23日
草組
離乳食3日目です(*´∀`)
タイミングがわからなくてまだ飲ませてません(´・ω・`)
まだ食べても重湯だし6ヶ月入ったら始めようかなって思ってます!
-
aya
コメントありがとうございます!
3日目なんですね✨
大人がドキドキじゃないですか?☺️笑
食べてくれました?
私も今日からやろう!と思ったら、10倍粥失敗してしまって(;_;)
明日リベンジします!
母乳以外の水分補給させるタイミング、難しいですよね💦- 9月23日
-
草組
初日はドキドキでしたね(*゚∀゚)
本人気に入ったらしく前のめりに食べに来ますよ。笑
おかゆもお米から!と言わず
あっかいご飯にお湯入れて押しつぶしながらどろどろにしたやつの上澄み上げましたよ♪
10倍とかめんどくさくて(T▽T)
コトコト頑張って煮て、裏ごしとかしても結局食べるの小さじ1杯だし…苦笑
すり鉢とかもらったの使いましたが時間ばっかりかかって冷めるし、裏ごししてもつぶ残るんでトロトロにできなくて上澄み作戦に切り替えました!- 9月23日
-
aya
体験談ありがとうございます!
気に入ってくれたんですね♡
前のめりに食べるなんて可愛いです☺️
その作戦いいですね!!
冷めないのかな?って私も思ってました(>_<)
参考にさせて頂きます✨- 9月24日
とちる
離乳食始めるちょっと前に麦茶をあげていましたよ。
スプーン慣らしの為にスプーンで麦茶あげていました。
初めて見るスプーンに興味深々で
飲んでくれましたよ。
麦茶はベビー用で1パックで
1.5ℓ位作れるので私も飲んでいます。
-
aya
コメントありがとうございます!
なるほど!!
そうすればスプーンにも慣れるし良いですね✨
ベビー用、そんなに作れるんですね!
色々勉強してみます💦- 9月23日
aya
コメントありがとうございます!
確かに、食べる分水分あげないと便秘になっちゃいますね(>_<)
最初はおかゆだけでも、徐々に慣らしていこうと思います!
麦茶、薄めてあげてもいいんですね♩
参考になります🙇