
むきむき体操について心配な女性がいます。病院で指示があれば従うべきか、包茎のことが心配で不安です。包茎について病院で確認すべきか悩んでいます。
むきむき体操ってかわいそうじゃないですか?
あくまで私の意見ですが。
絶対に必要なことだったら健診などで言われると思いますし
そういうやり方の説明会などありそうですけど。
むきむき体操というものがあるのをママリで知りました。
病院に行ったら、やったほうがいいと言われたなら
指示通りやったほうがいいのかと思いますが、
赤ちゃんは包茎が基本ですし繊細な部分で未熟だから
皮がかぶっているのに...と思います。
包茎で育つことのほうが心配なら
病院で確認するか対応してもらったほうがいいですよね。
私は知識もないのにむきむき体操するほうが心配です。
だから何?と言われたらそれまでですが...
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)

退会ユーザー
一度もやらずにきてます(^^)

退会ユーザー
医師によっても意見が分かれるみたいで、病院で言われた方もいるみたいですよ〜😃あとはパパの考え方ですかね。女性にはわからないので😅
うちは夫が必要ない派でやらなかったですが、周りはやってる子もいました💡

はじめてのママリ🔰
先生にもやった方がいい派とやらなくて良い派に分かれますよね😊私は特に言われなかったのと怖いからやってないです😌

ゴルゴンゾーラ
うちもやってないです!
自分でやるのはなんか怖いのと、夫に必要ないと言われたので😂

はる
旦那がしてます。小さいうちに剥けてないと手術になるらしくて。

初めてのママリ
仰る通り、
知識があって剥くのか、
知識なく剥くのかで違うと思います。
知識ない人がよく調べずに自己流でやると怖いですよね。皮を戻せなくなり、鬱血したりしますんで、それはよろしくないかと思います。
剥いた方が確かに清潔に保てる様になります。
うちの息子は2歳になる前に垢が溜まり炎症を起こして真っ赤に腫れ、病院で剥かざるを得なくなったのですが、それ以降は剥いて洗えるので良かったですね。

🐰
うちの小児科ではやらなくていい、むしろそんな小さなうちからやらない方がいいと言われました😂
傷つきやすく、菌が入って化膿して病院へ駆け込む親も多いみたいです😂

はじめてのママリ🔰
私は3歳検診のときに、先生に少しずつやってあげてと言われました。
でも自分でやるのは怖くて、夫にやってもらっています🥲

退屈ガール
長男の3歳児健診でむいてと言われました💦
それからやりはじめましたよー
1ヶ月くらいやってもむけなかったら病院行ってと言われました😅
行きませんでしたが(笑)
今は本当に少しずつむけてきています。
次男は長男と同じ時にはじめたので先っぽの方はむけています。
どっちにもメリットデメリットあると思います🤔
今むいておくとあとが楽だと思いますよ😌
もちろん知識があるのは大前提ですけどね!
ちなみにむいたことのない甥っ子はバイ菌がたまって?腫れたことがあります💦💦
うちの子たちはそういうことになったことがないのでむいたことで清潔を保てているのかな?と😌

mimi
お腹の子が男の子なので、悩んでます!
私も知識がなく自分でやるのは怖いので、小さいうちに小児科でフォローして貰おうかな、と思ってます🤔
とても極端な話ですが、知り合いの旦那さんが真性包茎のまま結婚し40歳で手術をしたそうですが、刺激を受けない生活を40年続けたので、タイミングが1度も取れず大変だった、と聞いたことがあります💦
なので時々チェックをしてあげて、病院で相談はしてあげる方が良いのかな、と思ってはいます💡

小怪獣
数年前までは剥くのが正解で、なんなら剥けてないのは親の責任とまで言われた時代があったそうです。
今中学生の甥っ子世代あたりがそこにドンピシャやったらしく。
姉に剥かんとあかんよーと言われてたので、ほんまかな?と調べたりしましたが、この2〜3年で剥く必要がない説が急増してるようです。
もし包茎やったら痛みに鈍麻な小さい時に手術してあげる方が後々子どもが悩んだりいじめに合わないとは聞きます。
まぁ、剥くだけのことやったら、子ども自身がいつかやるやろーとは考えてます。
剥き方、調べましたが…
よーやらん!とやはり怖いが先でやってないです💦
旦那がたまにお風呂一緒に入った時にやってくれてはいるようです。
まだ薄皮ついてて出血するかも…とは言うてました。

らま
夫が包茎です。
大人になり働いて親に黙って
保険使わないで手術したそうです。
人それぞれやるやらない理由あるかと思います!
必ずしもやれという訳でもない限りやる必要もないと思いますが、親にやって貰えず
本人が困ってしまう。って事もあるのも事実です。
もしかしたら、親がしてくれなかったからそうなった。って訳ではないかもしれないけど
きっと、そうなってしまった人には親のせいにしたくなる人もいるのも事実です。
夫は、凄く痒み見た目に苦しんだそうです。そして、手術後の痛みも凄まじかったそうです。
息子にはそういう思いをして欲しくないという夫なりの思いやで、小さい頃から血が出ない程度痛がら無い程度にお風呂の時に洗ってあげてるそうです。
やはり子供だから完全には剥けないですが、思春期になっても剥けなければ、俺が手術費用出してやる。と言ってます。
-
らま
夫が保険を使わなかった理由は、自営業で全て親に何に保険使ったかっていうのがバレてしまうからです。
そして、普通いえませんよね。
20代後半 見た目が恥ずかしくて童貞で過ごしてきて
いきなり親に真性包茎で手術したいです。なんて....
修学旅行などのお風呂では
男の子同士見せ合いっことかもするらしく、いぢめの対象にもなったそうです。- 8月9日

はじめてのママリ🔰
皆様
コメントありがとうございます。
たくさんご意見、それぞれ参考にさせていただきたいと思います。
もちろん、親として将来困らないようにとは思ってますので
病院で相談しながら必要であればやろうと思っています!
コメント