![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの枕についての相談です。ドーナツ枕を使っていたが、落ちるので使っていない。頭の形が気になる。起きている時も使った方がいいか、向き癖は治るか心配。
お早うございます(*^^*)みなさん赤ちゃんの枕って普段どうされてますか?
2ヶ月半くらいまでドーナツ枕を使ってたんですが、寝てるときに頭を左右にぐりんぐりんするせいですぐドーナツ枕から落ちるのでかぶったら危ないと思い最近は使ってませんでした😫
また起きてる時も寝返りの練習の邪魔になるのかなー?と思い使ってません…。
そうしたら頭の後ろがやや平になってきてしまって……😭💦
新生児の頃の向き癖で右側も絶壁気味なのにどうしようと少し焦っています😨💔
やはり起きてるときも枕は使った方がいいんでしょうか?また、起き上がるようになったら絶壁って治る可能性ありますかね(・・;)💦
- みんみん(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![麦ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦ちょこ
うちは生まれてから枕という物を使ったことなくて、寝返りするまでハンドタオルが枕代わりでした。
右向いて寝る癖があったので、大丈夫!?ってくらい絶壁でしたが、今は全然分からない程になりましたよ(^^)
みんなに頭の形きれいだねって言われるくらいです(*^^*)
![梅ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梅ちゃん
うちは枕使った事ないですよ。
最初からずっとうつ伏せ寝なので頭の形は、まんまる良い形してます。
-
みんみん
うつ伏せ寝はなんとなく怖くてしてません💦
でもうつ伏せ寝で育った私はまんまる頭なのでそれが1番頭のかたちはいいまま育ちそうですよね。
ありがとうございます!- 9月23日
![ぱんや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんや
ハンドタオルを敷いてます。頭の向きを固定させないように、たまにベビー布団の向きを変えてます😅親がいる方に頭を向ける癖があるようなので。
いまのところまんまるです。
-
みんみん
うちも寝ている時は私のいる方に頭むいてます☺あれ不思議ですよね✨
ハンドタオルでもまんまる頭になるんですね!
治る可能性がありそうで安心しました。ありがとうございます!- 9月23日
みんみん
最近少しましになったとはいえ、この前まで頭のかたちが見事な平行四辺形だったんです😅
絶壁が治る可能性あるときいて少し安心しました(*´∀`)💓
ありがとうございます!