
離乳食の量は実質の量ではないです。次のステップがわからず困っています。離乳食は難しいですか?
離乳食の量ってよく●gって書かれてますが、
ごっくん期だとペーストにするのにお湯などを使うので
食べる時の●gって野菜などの実質の量ではないですよね?
どれだけ食べたら次のステップに進めばいいのかわからなくて困っています。
そもそもあまり食べてないような気がします。
お粥小さじ5、野菜小さじ2、豆腐10g
ほとんどの日、完食はしないです。
また、うちの子は入院していたこともあり生後7ヶ月からの離乳食スタートです。
離乳食って難しくないですか?🥲
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月)
コメント

ゆい(27)
アバウトでいいと思います😅上の子も下の子もg数きちんと測ったことないです😅

はじめてのママリ🔰
はかったことないですね〜😅
もう食べるだけあげてました!
-
はじめてのママリ
私の子は食べる量が少なくて1回小さじ4くらいしか食べないのでこれ大丈夫かなとおもいまして、、、テキトーにやっていこうと思います🙇♀️ありがとうございます!
- 8月11日
はじめてのママリ
そうですよね😅ありがとうございます!