
1歳2ヶ月の娘が熱があり、様子を見ているが大丈夫でしょうか。風邪か疲れか迷っています。
1歳2ヶ月の娘がいます🌻
1歳になる前日に熱性けいれんを起こしその1ヶ月しない
うちに2度目の熱性けいれん💦
複雑型で2度入院しました💦
そのため、ダイアップを処方してもらっています🌻
今朝も6時前に起き、少し熱いので熱を計ると37.9度💦
部屋も暑かったのでエアコンを入れ、食欲はありそうだっ
たので食事を食べ、熱を計ると37.2度💦
ご機嫌に遊び、朝も早かったので眠そうに💦
その前にもう一度熱を計ると36.7度でした💦
昨日、おうちでプールをしてお昼寝せず遊び疲れたのか
少し熱がありました💦
ダイアップを入れるか迷ってる間にお熱も下がり💦
この場合様子を見て大丈夫でしょうか?
そして、これは風邪?
それとも少し疲れが出てお熱が出たのでしょうか😭?
- ミクシィ(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
熱性けいれんとかあるなら、心配ですよね。
風邪症状はありますか?
今はお昼寝中ですかね?
お昼寝終わって、少し様子見てまたお熱測ってみてもいいかもしれませんね。
そこで、微妙な熱だったら病院一応連れて行くかもしれません。
それか、#8000に電話してみてもいいかもしれませんね。

けー
こまめに熱計測して、37.5度以上が続くようなら早めにダイアップが良いと思います。
-
ミクシィ
ありがとございます!
今のところ7.5以上はなさそうです💦
今日は様子見ですね💦- 8月9日

はじめてのママリ🔰
少し咳があるなら夏風邪かもしれませんね💦
熱が上がりそうなら即ダイアップ対応ですね💦
お大事にしてください!
-
ミクシィ
基本出ないんですがたまーに少し出ます💦
今のところ熱はなさそうにしてるんで上がったらダイアップ入れようとと思います💦- 8月9日
ミクシィ
少し咳があるくらいです💦
今は元気におやつ食べて歩き回って遊んでいます💦
身体もそこまで熱くなく元気にはしていておそらく熱もさなそうです💦
少し熱があるだけでも心配になります💦