
母との関係に悩んでいます。母が謝罪したが、どう対応すべきか迷っています。距離を取りたいと考えています。どうしたらいいでしょうか?
毒親というのかわかりませんが、私は母から全く褒められず否定的なことばかり言われて育ちました。(心理的虐待に近いのかな?と思います。)
家族に対しては絶対に謝らないしありがとうも言わなかったし、何かあっても自分は悪くない悲劇のヒロインになるような人でした。
私は自己肯定感が育たず、ずっと生きづらさを感じていました。
最近母との間で色々と思うことがあり、「どうして否定的なことばかり言って育てたの?どうして話を聞いてくれなかったの?」とラインで聞いてしまいました。
そしたら、「ごめんなさい🙇♀️💦💦その時はどうしてそうしたのかわからない。最低最悪な親だね、ごめんなさい🙇♀️」って返事が返ってきました。
正直、素直に認めて謝るような人ではないと思っていたので意外でしたが、何と返していいかわからず…
みなさんならどうしますか?
もちろん謝られてすぐに「いいよー!」と許せる問題ではなく。。
積極的に縁切りたいとまでは思っていませんが、距離を取ってたまーに会うくらいでいいかなと思っています。
- naaco(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
こうやって話して少しでも理解してくれるのは嬉しいけど、当時は悲しかったし否定されて生きにくさ感じてたんだよね。
でもずっと引っかかってたから話せて良かった特に思ってる。
って返しますかね🤔
それで終わらせます。

はじめてのママリ🔰
うちも、そういわれましたがかわりませんわら
-
naaco
ありがとうございます😊
- 8月9日
naaco
ありがとうございます😊参考にさせていただきます!