※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R's
お金・保険

失業保険を受給した経験がある方、流れを教えてください💦

失業保険を受給した経験がある方、
流れを教えてください💦

コメント

deleted user

離職票はもらわれてますか〜??

  • R's

    R's

    貰ってます!

    • 8月9日
tom

順番に言うと
ハロワに離職票持っていく
ハロワの説明会?の日程を決めて行く
そのあと決まった期日内に決まった日数ハロワで職業検索
決まった日にハロワに行って保険受給確定してもらう
って言う流れになると思います😊

  • R's

    R's

    ありがとうございます🥺
    めっちゃハロワ行かなきゃダメなんですね💦

    • 8月9日
  • tom

    tom

    認定日含めたら月に2〜3回は最低でも行かなきゃな感じですね😅

    • 8月9日
  • R's

    R's

    そんなに子供預けれる人がいないので大変そうです💦

    • 8月9日
  • tom

    tom

    息子が1歳なる前に私も行ってました💡預けるの大変ですよね💦
    マザーズハローワークお近くにないでしょうか🤔❓もしあれば調べてる間はキッズスペースで遊ばせたりできます😊
    普通のハロワでもパソコンで15分ぐらい調べていくつか印刷すればいいだけなので、ちょこっと子供に我慢してもらって調べてました😅

    • 8月9日
  • R's

    R's

    車で1時間ちょいのところにしかないです😭
    15分ならなんとか我慢してもらえるかな…
    頑張ってみます!ありがとうございます🥰💕

    • 8月10日
ヒマラヤン

離職票は必要です。ハローワークで詳しく教えてもらえます!

deleted user

会社から離職票が届いたら
ハロワに行くと良いです😊

deleted user

今行ってます〜!!!

  • R's

    R's

    何度かハロワ通わないとダメだと思うんですが、
    ハロワ行って職探しをするだけで貰えるんですか?
    それとも実際面接を受けたりしないとだめなんでしょうか?

    • 8月9日
ママリ

流れは他の方が回答してるので割愛します。
何回も行かなきゃなので大変ですが、お近くにマザーズハローワークないか探してみるのも手かと思いますよ😊
どちらかを一時預かりに預けて通う予定ですが、2人連れてでも最悪マザーズハローワークなら行けそうでした💡

  • R's

    R's

    マザーズハローワーク初めて聞きました💡
    うちの近くはなかったです💦
    ちょっと難しそうですね😮‍💨

    • 8月9日