昨夜、子供が耳の痛みと熱で苦しんでいた。自分用のカロナールを与え、痛みが和らいだが、病院が祝日で休み。明日まで待つか救急外来に行くか悩んでいる。RSウィルス感染が未だ完治しておらず、中耳炎の可能性もある。どうすればいいでしょうか?
昨日の夜中に上の子が、耳が痛いといい熱も38度近くあり泣いて痛くて寝れない!と言ってました。
座薬があったんですが嫌だ!と泣きじゃくる為、私用のカロナール200の錠剤を半分に切って(200だと薬が強すぎる為)お湯で溶かして飲ませると痛みも落ち着いたのか機嫌も良くなり寝てくれました💦
今日病院を行こうとしたんですが、調べても祝日なのでどこも病院がやっておらず…明日になってしまいます💧
明日まで待ってもらうべきか救急外来に行くべきかどうすれば良いでしょうか???😵😵
元々先週の水曜日に上と下同時にRSウィルスになって未だ完治はしていません。
鼻水が凄くてそれが引き金でもしかしたら中耳炎みたいなのになっちゃったのかな?と思います😱
- 🌻(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ
中耳炎っぽいですね💦
中耳炎なら早めに抗生物質飲めば服薬だけで良くなるかもしれませんが、酷くなると切開になるし、早い内に病院行った方がいいと思います😣😣😣
はじめてのママリ🔰
中耳炎怖いので救急行きたいところではありますが救急の小児科は耳は見てくれないので明日朝一で耳鼻科いきます💦
🌻
コメント有難う御座いました!!
上はもちろんまさかの下の子も中耳炎で上の子は水膨れみたいなの?ができていたので点耳薬をもらいました💦
コメント